ちと順番無視してるけど書きまーす
なぜなら、なんとデジカメをなくしたため楽しかった花火大会
を写真でみんなに伝えることが出来ないのでせめて文字でがんばろうと思います
今回はかなり急な企画だったので、なんとパ長のゆーたろーが家族旅行で不在・当日になっても場所が決まっていない
・花火を買っていったものの火がない
・バケツやレジャーシートなどの必須アイテムがない
などのアクシデントがあったりしましたが@駒場野公園でたのしくやれました
まずは、コンビニで晩ご飯を買ってベンチでみんなで腹ごしらえ何気にみさ&いのっちが2人きりに
笑 んでもって、買っちゃうか〜といいながらやぱ酒を飲むしんぱんがはやくも雰囲気にほろ酔い状態のところでゆうたが絶好のタイミングで柿の種を持参
あやうくただの練習後の1杯になるところでしたが
花火を開始
風が意外とあって思うように火が付かなかったりはしたけど、まずは手持ち花火からスタート続いてロケット花火では、埋もれすぎてその場で爆発したり
、しんぱんに引火したり
、戸愚呂の恋はうまいこと打ちあがらなかったり
、がんばって火をつけてるのにみんなの興味が他の花火をしている団体にいっちゃったり
しましたが、なかなかうまいこと打ちあがりましたね
さらに、なぜだか大量にあった打ち上げとドラゴン系の花火をたくさんやりましたね
ここではしんぱんのがんばり
が目立ったり、アキバな1年生たち
など色々あったけど、きれいな花火が見れたね
途中かわいくてかしこい犬が乱入してなかなかに和む時間を過ごせましたね
…最初は小熊だ
とかボロクソ言ってたのに…
爆
最後に残った線香花火で第1回ガセビアうそつき王と第1回くさいセリフ王が開催されました詳しくはMISAログに書いてあるからそっちを見てね
女王えりかとゆうたはすごかったね
…まぁとりあえず言えるのは、自分は第2回は棄権します
爆 第2回はゆーたろー&ゆうごに期待ですな
笑
そんなこんなで第1回花火大会はたのしく終わりを迎えましただらだらと無駄にながーくお届けしましたが、やぱ実際やるのが1番
今回は残念ながら参加できなかったメンバーを含め、ぜひ9月に第2回花火大会を開催しましょう
そんときはパ長よろしくね
んで、そのときまでにデジカメ
みっけて次はこんな駄文じゃなくて臨場感ある写真でお送りしたいと思います
下高にあるといいな…
でわ、また次のサークル・イベントをみんなでたのしみましょー