ただいま飲酒中のマサキです。
アルコール8%は高いな・・・缶チューハイなんですけど、半分も減ってないのにもうフラフラです。年々酒に弱くなってるような気がしますww
はい、皆さん公演お疲れさんです。僕は打ち上げ行ってないので皆さんがどんな打ちあがり方をしたのかはわかりませんが、まあぶっ壊れたのは想像つきますww
にしてもお客さんが多かったですね。満席とは聞いてましたが、死神やりながら「うわ、多っ!!」って思いました。こんだけ人数ふえたらそりゃコネも広がりますからね。ましてお茶女準ミスと準ミスター東大までいるし。あと、か○ちゃんとかいう超有名芸能人(笑)も。
まあんなことはどうでもよくて、当の僕はと言うと…死神Mでまさかの立ち位置ミス…痛恨ですね。制作者なのに…でも朝から頭クラクラしてたのにアラビアン決めたことについては褒めてやりたいです。アリスとこむさんMは、今までで一番上出来、といってもいいかと思います。こむさん、あれは狙い通りでしたね。まさしく遅れて拍手来てましたよ。
まあなんにせよ楽しかったですね。案の定フィナーレの舞台袖でおもっくそ泣いて危うく入場出遅れかけるっていうww
でも今年は予想したより泣かなかったですね。去年は一番の下っぱで、プレッシャーといえば自分の出てるMの振りを全うできるか、だけでしたが、今年は一段立場が上で、まして振り作ってしまったがために、半端じゃないプレッシャーでした。だから終わっても涙も出なかった。安堵感が勝ってしまい、気持ちが高ぶらなかったんでしょうね。
僕が公演で振りを作ろうと思ったのは本当に軽い気持ちからでした。3年になったらまともにサークルに関われなくなるかもしれないし、やるなら今だ、そう思って立候補したんですが、いざ振りを担当してみると予想以上に大変で、やめておけばよかった、引きさがれるなら今すぐ辞めたい、いつもこんな風に思っていました。さらに今年は僕自身色々と悩むことが多く、その悩みも重なってか、みんなの顔すら見たくない、なんて思うこともありました。いつも楽しそうに笑うみんなの顔を見て、俺はこんなに苦しんでいるのに、なんでみんな笑っていられるんだ?と。恨みすら感じました。相当重症でしたね。
だから公演後の打ち上げも、クリパにも行かないことにしたんです。あのときはまだ、みんなが楽しそうに話すのを平然と聞いていられる自信がなかったから。
公演ですら、仮病を使って休もうか、という発想すら頭をよぎりました。そのくらいプレッシャーと悩みはすごかった。実際、謎のめまいが当日襲ってきたんですが、やはり今までやってきた仲間をこの程度で裏切るわけにはいかない、そんな思いで当日ホールにまで向かいました。
そんな経緯もありましたが、本当に、心から、公演に出てよかったです。終わって、ホールのロビーでみんなでたまってるとき、僕は一人でブラブラしてたんですが、それを見たえりかさんが、一人でたそがれるの好きなんだね、と言ってきて、僕が、友達いないんですよ、と言ったら、彼女が一言、ここにたくさんいるじゃん、と。それを聞いた瞬間、また泣きそうになりました。みんなに恨みをも抱いたことを深く恥じました。本当にすみませんでした。
FreeDのみんな、特に僕のMに出てくれた6人には特に深く感謝しています。僕は今後は第一線に立つ気(というより実力)はないですが、このサークルとは関わっていきたいと思っています。
…なんて話をかみさんの投稿のコメントにしようかと思ったらとんでもない字数になってしまうので記事にしちゃいましたwwもはや「リレー」日記ではなくなりつつある…wwみんなの今回の公演にまつわる深イイ話も聞いてみたいものです。
たった今マサヒロからメールが来たが、アンケートでは死神が好評だった?ウソだろ…?
明日も授業です。あれ?韓国語って課題あったっけ?wwてなわけでおやすみなさい。次、こーち。いい加減書け。では、さようなら。Bye.Adios. Au revoir. 再見。
アルコール8%は高いな・・・缶チューハイなんですけど、半分も減ってないのにもうフラフラです。年々酒に弱くなってるような気がしますww
はい、皆さん公演お疲れさんです。僕は打ち上げ行ってないので皆さんがどんな打ちあがり方をしたのかはわかりませんが、まあぶっ壊れたのは想像つきますww
にしてもお客さんが多かったですね。満席とは聞いてましたが、死神やりながら「うわ、多っ!!」って思いました。こんだけ人数ふえたらそりゃコネも広がりますからね。ましてお茶女準ミスと準ミスター東大までいるし。あと、か○ちゃんとかいう超有名芸能人(笑)も。
まあんなことはどうでもよくて、当の僕はと言うと…死神Mでまさかの立ち位置ミス…痛恨ですね。制作者なのに…でも朝から頭クラクラしてたのにアラビアン決めたことについては褒めてやりたいです。アリスとこむさんMは、今までで一番上出来、といってもいいかと思います。こむさん、あれは狙い通りでしたね。まさしく遅れて拍手来てましたよ。
まあなんにせよ楽しかったですね。案の定フィナーレの舞台袖でおもっくそ泣いて危うく入場出遅れかけるっていうww
でも今年は予想したより泣かなかったですね。去年は一番の下っぱで、プレッシャーといえば自分の出てるMの振りを全うできるか、だけでしたが、今年は一段立場が上で、まして振り作ってしまったがために、半端じゃないプレッシャーでした。だから終わっても涙も出なかった。安堵感が勝ってしまい、気持ちが高ぶらなかったんでしょうね。
僕が公演で振りを作ろうと思ったのは本当に軽い気持ちからでした。3年になったらまともにサークルに関われなくなるかもしれないし、やるなら今だ、そう思って立候補したんですが、いざ振りを担当してみると予想以上に大変で、やめておけばよかった、引きさがれるなら今すぐ辞めたい、いつもこんな風に思っていました。さらに今年は僕自身色々と悩むことが多く、その悩みも重なってか、みんなの顔すら見たくない、なんて思うこともありました。いつも楽しそうに笑うみんなの顔を見て、俺はこんなに苦しんでいるのに、なんでみんな笑っていられるんだ?と。恨みすら感じました。相当重症でしたね。
だから公演後の打ち上げも、クリパにも行かないことにしたんです。あのときはまだ、みんなが楽しそうに話すのを平然と聞いていられる自信がなかったから。
公演ですら、仮病を使って休もうか、という発想すら頭をよぎりました。そのくらいプレッシャーと悩みはすごかった。実際、謎のめまいが当日襲ってきたんですが、やはり今までやってきた仲間をこの程度で裏切るわけにはいかない、そんな思いで当日ホールにまで向かいました。
そんな経緯もありましたが、本当に、心から、公演に出てよかったです。終わって、ホールのロビーでみんなでたまってるとき、僕は一人でブラブラしてたんですが、それを見たえりかさんが、一人でたそがれるの好きなんだね、と言ってきて、僕が、友達いないんですよ、と言ったら、彼女が一言、ここにたくさんいるじゃん、と。それを聞いた瞬間、また泣きそうになりました。みんなに恨みをも抱いたことを深く恥じました。本当にすみませんでした。
FreeDのみんな、特に僕のMに出てくれた6人には特に深く感謝しています。僕は今後は第一線に立つ気(というより実力)はないですが、このサークルとは関わっていきたいと思っています。
…なんて話をかみさんの投稿のコメントにしようかと思ったらとんでもない字数になってしまうので記事にしちゃいましたwwもはや「リレー」日記ではなくなりつつある…wwみんなの今回の公演にまつわる深イイ話も聞いてみたいものです。
たった今マサヒロからメールが来たが、アンケートでは死神が好評だった?ウソだろ…?
明日も授業です。あれ?韓国語って課題あったっけ?wwてなわけでおやすみなさい。次、こーち。いい加減書け。では、さようなら。Bye.Adios. Au revoir. 再見。