FreeD members' リレー日記

FreeDメンバーによるリレー形式の日記です☆1日1人の更新目指していきましょう!!

2015年03月

ごめんなさい、遅くなってしまいましたが、15期のなつきです!

もうすぐ新歓期に入るということで、準備も大詰めになってきました!
東大では新入生の諸手続きなども今日から始まりますね^ ^
FreeDはテント列にはブースを設けないので、テント列が全部終わって、おそらくヘトヘトになっている新入生の皆さんをビラだけ持ってお待ちしています。強引な客引きはしませんので(笑)、お疲れの方もFreeDancersの笑顔に癒やされてくださいね(*^^*)

私もちょうど1年前、あのテント列を通り抜けてFreeDの先輩方に迎えられたわけですが、FreeDに入ってから驚いたことがあったんです!
私は中高ダンス部の先輩でFreeDに入られた人も多かったのでFreeDのことは前から知っていて、テント列を通る間中FreeDのブースを探していたんです。ですが、見当たらない…。あー、見落としちゃったかな…と残念に思っていたところ、オレンジと黒の見慣れたビラを持って立っている人たちが…!!
「探したんですよー!」なんて言いながら少しだけお話し、知っている先輩の名前を挙げたりして、すっきりして帰って来ました。
それから、新歓ライブを観に行ったり体験練習に行ったりしてFreeDに入ることになったのですが、
「なつき、あのテント列抜けたところで、FreeD探してたんです!って言って来てくれたよね?新入生みんなすっごい疲れた顔して素通りして行っちゃうから、その中で笑顔で寄って来てくれてめっちゃ嬉しかったんだよ^ ^」みたいなことを言って下さった先輩がいたんです!
これは、、覚えてもらうチャンスですね☆
FreeDにちょっとでも興味を持ってくれた皆さん、テント列が終わったところでFreeDancersが貴方を待っています!
ぜひ笑顔全開でお応えください(*^^*)
このブログを読んだことは秘密ですよ…(^_-)

次は、まりなかまさきに回すつもりですが!
ど…ち…ら…に……先着1名様にお願いすることにしますね(笑)
それではどちらかよろしくお願いします!

まり、バトンありがとー!いやー、まりまりなっちの最後の構成は本当に神がかってましたね!完全な身内ネタでもあります。

さて今日3/18は…特に大した日ではないのですが、自分の大学で入学準備説明会がありました。自分にとっては昔むかしのできごとなのでほとんど覚えていませんが、なんでここで踊ってんだよ、とダンサーを見て思ってたことだけ覚えてます。まさか2年後自分が思われる側にまわるとは。

FreeDは自分と同じ大学の人が多いサークルなのできっと彼らの誰かと踊るんだなーとか、去年新歓で見た先輩のように楽しそうに思いっきり自分が踊れるか、とか考えたら練習にも身が入りますね。新歓まで一ヶ月、頑張ります。

さて、次ブログを書くのはたつすけで一緒だったなつき!なつきはたつすけイチの(唯一の)しっかり者で彼女がたつすけにいて本当に良かったとシミジミ思います。みんな頭があがりません。そんななつきに、次こそははらぺこあおむしの話を書きたいと思いながらバトンを回します。んじゃ、なつきよろしくー!

おはようございますっ☀
はっちからまわってきた15期のまりです!ちなみにまりまりなっちMの星ではないです…笑
はっちに関しては最近色んな人(特に先輩)からはっちってあんなキャラなの?!と聞かれます笑そうなんです、はっちはあんなキャラなんですw深夜テンションにはお気をつけください(*^^*)


さて、みなさんおもしろい事を書いていてわたしは何を書こうか考えたのですが、何も思いつかないという結果に達したのでひたすらFreeDについてだらだら書いていきたいと思います♪笑


わたしは先日たつすけ深夜会なるものを経験しました笑きっかけはたつすけ1年がたつすけMのことを大好きすぎてもぅ一度踊ろう!という軽いノリからでしたwたつすけMの1年とM責でやったのですが、それはそれは楽しかったです\(^o^)/新歓のメンズMや公演のたつけーMのチャレンジをしたり、たつきさんなおすけさんありがとうミニパーティーをしましたー!
そして何よりこのMにでれて幸せだったな〜と感じました♡


駒場祭や公演のどのMも終わった後にこのMにでれて楽しかった、勉強になった、幸せだったと感じました!そして改めてFreeDはいってよかったと感じます!それはMのクオリティーだけではなく、きっとMメンバーが大好きだからだと思います♡



わたしは今回の新歓でOP、ともさんのlock、かびんさんのjazz、まりまりなっちMにでます!
OPはシアタージャズは初めてなのですごく新鮮です!
ともさんlockはひたすら楽しいです(((o(*゚▽゚*)o)))もっと踊りたい、うまくなりたいって思います!
かびんさんjazzは難しくて今は自分がどんな風に表現したいのか何を伝えたいのか迷走中です…(._.)でもそうやって考える時間も実は楽しかったりします笑先輩方からたくさん学んでいけたらなと思います!
まりまりなっちMでは最近M責の大変さがちょっとわかるようになりました笑でも振りや構成をつくるのは本当に楽しいですし、補修練全員参加という出席率が素晴らしく、日本語が乏しいわたしについてきてくれるMメンバー、そしてわたしを理解してくれるまりなはっちと共にがんばっていきたいと思います(ง •̀_•́)ง


長々と書いてしまいましたがタイトルにあるように今日から春合宿です‼気合い十分っ!!!!!いってきますっ(๑ ̄ω ̄๑)

次はまさっくすMのM責でたつすけ1年でかびんさんMが一緒でいつもわたしにかまってくれるジェントルマン!笑くっすー!
よろしくね!はらぺこあおむしの話するのかな?笑

遅くなりましたーもうすぐ2女のはっちです(((o(*゚▽゚*)o)))!
幹部も交代して14期の先輩方が幹部代になられてから1ヶ月以上経ちました。早いですねー。1年ほど前はピチピチの1年生だった私たちももうすぐ2年生です。あと1ヶ月ほどしたら「FreeDってどんなとこだろう??」って思ってる1年生が見学に来ます。早いです。頑張らないとですね。1年生にがっかりされないようにしたいです(*☻-☻*)

さて冒頭でこんなこと言ってますが、私、先月中旬にメガネ無くしました。その次の日に財布を無くしました(OvO)。
所持品の中でトップNo. 1を争う2つをいっぺんに無くしました!すごいですよね!自分でもびっくりでした!
2つとも未だに返ってきてないのでお亡くなりになられましたんですね、きっと。
免許証の再発行が一番めんどくさかったです!!まず、遠い遠いめちゃくちゃ不便なところにある都道府県指定の自動車学校行かないといけません(°_°)交通費… 書類書きます。ここで最大の難関が……!!!!本籍地。私本籍地が何故か現住所と違うので覚えてなかったんですT^Tここかな??と思って書いてみたんですが、出てきた免許証に書いてあったのと照らし合わせてみたら間違ってました(OvO)笑 違ったんかいww20分くらい悩んだのにwwww って一人でツッコんでました。


はっちの近況でした。ご静聴ありがとうございました。

あ、新歓の2年M、まりまりなっちをよろしくお願いします。

次はまりまりなっちの星まりりん(OvO)よろぴく。

こんにちは(^ν^)さとみからまわってきた15期のあかねです!
さとみとは土曜後半が終わったらほとんどの確率で一緒に帰っています(o^^o)私のどうしようもない話も笑って聞いてくれる優しい子です!可愛いです♡和みます♡
そして題名にも書いたように最近怖いと感じるものについて少し書かせて頂きます!
先に言ってしまうと怖いと感じるのはJKです笑!特にキラキラ、キャピキャピしてるJKが怖いですwバイト先にも最近高校生が入ってきたのですが、彼女達は凄いですよ笑!
バイトが17時からの時、更衣室で着替えていたら凄い勢いで高校生が入ってきました。
「どうしたの?」と尋ねると、
「今まで遊んでたんですよ!遅刻しそうだったので走ってきました!」
私はその時感じました。「やっぱJK凄いわ。体力が違うもんな」と。私の場合バイトの前は絶対に予定は入れません。家で体力を十分に温存します。そうでないと体力が持ちません。
そんな私でも1年前まではJKでしたwwでもなんでJKが怖いのだろう?自分だってキラキラ、キャピキャピしてたはず!と思い、約1年前の受験が終わってから卒業するまでの1番遊べるであろう時期のTwitterを見てみました、
その一部がこちらです。

ここ数日まじでニートだ。出掛けたとしてもクリーニング屋行ったり夜ご飯の買い物行ったり主婦的な事しかしてない。もっとJKっぽい事したい。パンケーキとか可愛いもの食べたい。と思う今日このごろ



そうです。私、全くJKっぽいことしてなかったのです。
これで謎が解けましたww自分がしてこなかったことを他人がなんなくこなしていると恐怖感を覚えるようです。とは言っても高校生活楽しかったので良いのかな〜〜と思っていますw
大学生活ではキラキラ、キャピキャピ出来るようサークル、バイト、(勉強)と頑張りたいと改めて感じました!


そして、全くFreeDの事書いてなかったので書きますね笑!
新歓ではもえさんMのgirlsと2年M、まりまりなっちのjazzに出させて頂きます!練習はほんと楽しく本番がとても楽しみです*\(^o^)/*その前に合宿があるので楽しみながらも精一杯頑張りたいと思います!


少しと言いながら長くなりました^^;
すみません(T ^ T)

次はまりまりなっちでお世話になってるはっち!お願いします(^ω^)

このページのトップヘ