FreeD members' リレー日記

FreeDメンバーによるリレー形式の日記です☆1日1人の更新目指していきましょう!!

2017年04月

OBOGブログってこんなにちゃんと回ってるんですね。。。
1ヵ月くらいためてしまいました。。。

ということで本日書こうと思います!!!

新歓ライブお疲れ様でした!
わたしはバタバタしていて見に行くことができなかったので
五月祭とっても楽しみにしてます!
若いパワーもらいに行きます!
アイドルМがとてもかわいいと聞いたので
今から楽しみにしてます♡

フリーディーの新入生も決まったみたいですね!
新入生の皆さん、あっっっというまに5女とかになっていしまうので
いろいろ気を付けてください♡
「18才!?わかーい」
と言われた時、
「いや、ゆーてみんな20代じゃん。。。」
って思う人が多いと思うのですが、
ほんとに、本心から、心の底から思ってるんです、、、
ここの数年間はほんとにでかい、、、
全然違う、、、
だから!!その若さという武器を存分に使ってください♡

ではバトンをせらに渡します!!

人間というのは非常に勝手な生き物で、何でもかんでも欲しがるくせに、いざ手に入るとすぐに興味をなくしてしまう。私もその一人だ。充実した楽しい生活をしているのに、何かどこかで満たされないと感じる時もある。今日もそうなのかもしれない。一通り練習を終え、人混みをかき分け、一軒のスーパーで買い物をし、野良猫に餌を与える名も知らない男を横目に見ながら、私は家の扉を静かに開ける。わずかに灯をともした部屋の中、グラスに琥珀色の液体を半分ほど注ぎ、そこに一つ二つと氷を落とす。すっと口にそれを含み、呑み下す。
やがてグラスの中の氷が溶け始め、静かな部屋で尖った音を奏でる時、ようやく私は口を開いた。


「書くことねえ」



どうも17期のえまそんです。
かべちゃんから優しいと言われたので、優しいということにしておいてください。FreeDではその優しさ故に菩薩と呼ばれています。
菩薩で思い出しましたけど、三十三間堂の仏像たちのフォトブックあるの知ってます?あれめちゃめちゃかっこいいですよ。
あと、一応言っておくと菩薩と呼ばれているというのは嘘です。たぶんかべちゃんのほうが菩薩のような優しさを秘めています。
さて、僕に二回目のバトンが渡ってきたわけですが、正直書くことがあまりないなぁと思っていたら時間かけまくってやばいことになってます。
簡潔に言うとクズです。

新歓ライブの話でもしましょうか。
今日と明日の19:00〜、東京大学駒場キャンパスの多目的ホールにてFreeD新入生歓迎ライブ『Why not?』があります。ダンスしたいなと思ってる新入生の子、若い頃の青春を思い出したいお父さん、大学生活に漠然とした期待を持つ高校生、FreeDに友達がいる大学生、近くで犬の散歩してるご婦人、とりあえず今日渋谷に予定があって夜暇な人、もう誰でも大歓迎なんでぜひ来てください。
正直、三年くらい忘れられないほどのエモさを感じられると思いますよ。
いや、もっとか。あなたの人生に大きな影響を与えること間違いありません。大学で音楽をしたかったあなた、テニスしたかったあなた、バイトに励みたかったあなた、残念でした。あなたの大学生活はFreeDに染まります。
それくらいの影響力はあると断言します。だって総勢80人ほどのメンバーが、血が滲むような努力をして挑んでいる公演ですよ?ちなみにこれは比喩なので実際に僕が出血しているわけではありません。
FreeDってとても楽しそう、すごい、そう思ってもらえるような公演になっているんじゃないかなと思います。
このブログを見ていながら新歓ライブに来ないあなた、もったいないですよ。
気が進まない方はとりあえず僕に会いに行こうと思ってきてください。()


さぁ、また次の人に参りましょうか。次はwaackを頑張る17期のゆうにバトンを回したいと思います。ゆうも春休みとっても頑張っていたんですよ。

それでは。





あ、FreeDで待ってます。

こんにちは!こんばんは!17期のかべです。
まゆかからバトンが回ってきたわけですが、、まゆかは本当にかわいくてちっちゃくて私のロックの教え方が下手でもすぐ理解して直してくれる頭良いアイドルなんです!これからもよろしくね♡

さてさて、、、何の話をしましょうか、、あ、では特に面白くない春合宿のちょっとしたエピソードを。
春合宿に私は家から十六茶と水を持って行きました。1日目は十六茶で、RBナンバー練の水分補給の時に、飲もー!っと思って見たら、、同じRBナンバーに出てるNさんが私の十六茶を飲んでいて、、あ、、私のなんだけどな、、と思いながらも先輩も喉が渇いていたのだからと、新しいお茶を買いました。そして2日目は水でした。ロックナンバー練の水分補給時、私は喉がカラッカラで、水〜!!と自分の水を見ると、、同じロックナンバーのNさん(さっきとは違う方です)が、、、飲んでいました。完全に私の水でした、、、またか笑笑
と、まぁ2日間とも自分の飲み物を飲まれるというとてつもなく面白くない話だったのですが、今までそんな経験がなかったので、とても面白い合宿になりました。とても良い経験をありがとうございました。

あ、きっと2日目最後の挨拶時の円の中心にひっそりと佇んでいたあの十六茶はきっとNさんのものだったのでしょう。私はにっこりと微笑みました。


、、、、なんか最後かなたさん(6男の先輩)みたいに書きましたが、もうすぐで新歓です!!!早い早すぎる!!!楽しみですね!!
FreeDは本当にみんなが優しくて、みんなが仲良くて、とてもとても楽しい場です。コーチがいないので自分達で振りや構成、公演の流れ、ストーリー、全てを考えます。大変な時もあると思います。でも、だからこそ、自分達で全てを試行錯誤して考えるからこそ、公演を終えた時の感動、達成感は半端じゃないです。私はまだ2女なので全てを決めていないですが、その作品に携わり、一緒に作り上げていくことの出来るもの凄い感動と先輩方への感謝で、12月の公演時は涙が自然と出てきました。本当に一生懸命頑張って、何度も変えて、何度も揃えた、最高の作品をお客様に見て頂き、素晴らしかったと言って頂けるのはとてもとても嬉しいことです。長々と拙い文で綴ってしまったのですが、もし!サークルで悩んでいるのなら!まずはFreeD新歓LIVEに来てみて下さい^ ^後悔はさせません!そして体験練習にも!先輩方が親切に教えて下さいます。

なんだかどうでもいいちょっとしたストーリーと長々とした文になってしまったのですが、とにかくFreeDは楽しい所だと伝われば嬉しいです^ ^♡もちろん初心者大歓迎です!

ではでは、次は、本人曰く私は人権を失う程その人に当たりが強いという、まぁまぁ面白くていつも変だけど、実はとても優しいワトソンにバトンを回したいと思います!
ではよろしく〜

このページのトップヘ