FreeD members' リレー日記

FreeDメンバーによるリレー形式の日記です☆1日1人の更新目指していきましょう!!

2022年11月

どうも〜23期のそらっち♪です!
決起会が行われ,公演に磨きがかかる時期となりましたが
いかがお過ごしでしょうか?🤗

たここ🐙には
「ブログが回ってきてもお前には回さん!」
と言われたのに,回してくれてありがとう爆笑😂
「本名も書いてない」って書きながら
本当に書いてないけど大丈夫かなあ😅
たここは入学時同じクラス(22期みつるも)で元々仲が良く
一緒に体験練習,入会フォームの提出を経て
2年からFreeDに入会しました🙌

強烈なキャラと言われておりますが
たここにだけは言われたくないんよな!☹️
たここは退学就職を考えた時期があったり
英語ができないのに帰国子女と外国人しかいない学部に進学して
勝手に独り困り果ててたり
本当に変なやつです😅
ですが,皆さんご存知の通りとても熱心な努力家であり
さらに行動力と決断力という大胆さ:自分にないものを持っている
そんなたここを密かに羨望している自分がいたりします😳

そうは言っても,初期に面識のなかった先輩やOBOGの方に
そらっち♪が何故か知れ渡っていたりして
驚くこともとても多かったです😟
やっぱりそらっち♪は強烈なキャラなんかなあ…
でも,それで色々な先輩に仲良くしてもらえるのなら
とても嬉しいのです😆

そらっち♪は掃除が苦手なのは事実であり,
試験などでキャパってるときは散らかしますが,
ちゃんと綺麗にしてますからね!😤
今年9月に本郷キャンパスの近くに引っ越し,
最近はたまに22期メンズが遊びに来てくれます!🥰
終電逃した時(逃してなくても)にでも気軽に使ってください笑

菱田屋酒場で誕生日会…
誕生日から2ヶ月以上経ち,もう忘れられてるかと思った笑
覚えててくれて嬉しいです!やるぞお🥳

既に戻ってる説もありますが,自分の話に戻しますね😓
本名は井上蒼良(そら)と言います!
呼びやすいニックネームが欲しくて
中学の時にたまたま1人から呼ばれたものを今でも使ってます!
音楽が好きなので後ろに♪をつけるポリシーがあるので
後ろに♪つけてくれると嬉しいです(は?)
Waack界隈からは「おんぷ」と呼ばれることもあり,
♪ポーズも知らない間にできていました🎶

趣味の話でも書こうと思うのですが,
そらっちは趣味が多すぎるので何から書けばいいかなあ🤔
まず,スポーツだと,FreeD以外に,
バドミントン🏸やSASUKEのサークルに入っています
SASUKEって知ってますかね!?
アスレチックをクリアしていく番組で,出場を目指しています🔥
パルクールがやりたくて入りました!
他にもビリヤードとかも好きです🎱

そして音楽も好きです♪
楽器を正式に習ったことはないのですが
独学でピアノ🎹が少し弾けたり
高校時代はオーケストラ部でビオラ🎻を弾いていたり
(バイオリンは小さいビオラという意味です)
最近ではギター🎸を始めたり!
(アンプなしエレキなら大丈夫だと思っていたら苦情が来ました涙)
あとは歌も好きです🎤
FreeDには上手い人が多くて萎縮していますが
カラオケ気軽に誘ってください😆

料理も好きです!🍳
誰かに料理を作るのは家に呼ぶ時くらいなのですが,
この前の駒場祭では自分の考案したレシピでお店を出しました🍽
ペペロンチーノ焼きそば、たくさんFreeDの方に来てくださって嬉しかったです🥰
クラス企画の料理系YouTubeもあるのでよければ是非⬇️
https://www.youtube.com/@user-ji9hr9zw7v

他にも,ゲーム🎮とかも好きで,
太鼓の達人などのリズムゲームや,FPS系など何でもやります!

他にも趣味たくさんなので,共通の趣味見つかったら是非一緒にやりましょう🔥

こんな感じでやりたいことたくさんありすぎて,
当然のようにキャパります😵
自分は東京大学の薬学部に進学したのですが,
来年から午後は毎日ずっと実験らしく,
FreeDを初め趣味の時間が取れるか心配です😭
あと、薬学部FreeD誰もいなくて涙です🥺
23期来てくれてもいいんだよ😉

色々書きすぎて,ダンスの話を忘れていました😓
ダンス経験がなかった自分には
様々なジャンルをやってみたいという気持ちがあり
公演(Jazz,R&B),DN(Waack),1年M(Lock)
と全て異なるジャンルを踊ってきました!
WaackとLockは踊っていて楽しいし
踊るたびに磨きがかかる感じがして嬉しいです😌
GIrlsだけはまだやったことがないのですが
OPでGirls練習している人を見ていると
見せ方が工夫できて楽しそうだなと最近感じており
Girlsモチベが上がっております(ほんとうです)
JazzとR&Bはどちらもフリ自体に感情が乗り込んでいるので
感情を強く表現することができて工夫のしがいがあります🤯
登場人物の気持ちの意識が必要な公演で
JazzとR&Bを踊れるのがとても嬉しいです😊
現役生筆頭のメンズJazzerであるゆーきゃんくんのフリはとても好きです😍
同じメンズだから身体の構造上しっくりくるというのもあるかもしれませんが,
メンズの身体の硬さでも無理なく,持ち味である力も活かせて気持ち良く踊れるのです😌
メンズがJazzをやる上でのコツや持ち味を活かすにはどうすればいいかを
聞く上で
メンズJazzerの先輩はとても参考になります💪
ですがFreeDの現役生にはメンズJazzerが少ない気もしていて悲しみです🥺
なので現在はOBのえびびさんによくお世話になっています🙇‍♂️
自分も後輩メンズを指導できるような先輩になるべく
たここたちとJazzメンズを盛り上げていきたい気持ちです🔥🔥🔥

え,超長すぎ,やばい,ということで打ち切りにします😨
基本書き出すと止まらなくなる人なので,
大学のレポートなんかも枚数エグくなることが多々あります
あと,Macで書いたのでレポートのくせで「,」とか「.」を使ってます
気づいた人は天才です✨

次は誰に回そうかな…と考えたのですが,
さゆにします!!!
さゆは,公演ほのすずMも1年Mおーるみっきーも一緒で仲良しです
自分と同じダンス初心者にも関わらず,どのジャンルもそつなく踊るし,
振り覚え早すぎでいつも教えてくれます感謝感謝🙏
M練後ご飯に行くと,中国語と韓国語の勉強をよく頑張ってます✍️
さゆを見ていると,
去年二外のイタリア語の活用を一夜漬けで覚えた自分が恥ずかしくなってきます😳
そんなさゆですが,
サイゼリヤでアマレーナ(アイスケーキ)の上を剥がして先に食べる(福島流!?)
などクセの強い一面もあり,とてもツボです🤣🤣🤣🤣🤣
ではさゆ!よろしく頼む!😉

こんにちは〜
23期のたここです〜

そう回してくれてありがとうねー

そうは普段はあんまり何にも考えてないフリをしてるのに(笑)、
実は色んなところ見ていたり考えたりしている好青年です




本人には直接言ったことはないですが

合唱にもダンスにも勉強にも全力で取り組む姿勢を
僕は密かに尊敬していたりします


さて、僕の話に少し戻すと、
名前と駒中で踊ってることだけが有名すぎて

駒中にいるとよくOBOGさんに
「君がたここ?」と声をかけていただけます笑


初めは

本当にそんな名前でいいの?
とよく心配されましたが、、

大阪出身という理由だけであいりさんに付けられた(付けていただいた?)
この名前を
実は僕は気に入っています笑

名前がきっかけでえびさんに仲良くしていただいている点もよかったですね笑

えびさんは毎週基礎練会をしてくれていてプリエのプの字もわからない頃からお世話になっています


僕のfreedにおける先生みたいな感じで
感謝しても仕切れません。

春休みにえびさんと踊る会をする予定なので、皆さんぜひご参加ください〜🙄



えー

ここらで次の人に
バトンを回そうと思うのですが
まだ
自分の本名も
書いてなかったので
もう少しだけ書くことにします、、笑



せっかくなので、駒場祭の話でもしますね


本当に何回も言ってますが
トリのこゆめは最高でしたね笑


見ている側も楽しくなるくらいの笑顔でみんな踊ってくれるし、

ロックパートもかっこいいし、

ななさんすごいし(笑)

で本当に素晴らしったです。


あと個人的に、駒祭以降、ともごんを踊ってる時のともきくんの顔が頭から離れなくて困っています、、笑
(それくらい素敵な表情だったと捉えてくれると嬉しいです笑)



そんなぼくはだーゆんに出ていました🔥

もう一回Mを選べるとしても
だーゆんを迷わず選ぶくらい
実はだーゆんが好きだったりします笑

M責2人の独特の雰囲気とか、振り付けとか、、ひとえに最高ですよね笑


1年Mはここゆーきゃんに出ておりました🍙

freedに入った人はみんなきゃんくんの振りを1度は踊りたくなると思うのですが
僕も例に漏れずそんな1人でして
ここゆーきゃんを選んだわけですが
見ての通りかなり苦戦しましたね笑

でも踊ってて楽しかったしMの雰囲気もよかったしここゆさん面白いしで最高のMでした


では、そろそろそらっちくんにバトンを渡したいと思います。


わざわざ僕が説明する必要もないくらい
彼は強烈なキャラをしているので今更なんの説明も必要ないと思いますが(笑)

そらっちは割となんでも幅広く出来る優秀な男です。。


手先も器用だし、頭もいいし、SASUKEもしてるし、料理もできるし、、で、
家の掃除以外ほんとになんでもできる男です。(笑)

たぶん彼は家も綺麗になったと次のブログで反論してくれるので
次の更新を楽しみに待っています(笑)

では、そらっちよろしくねー
誕生日会またやりましょう😘



こんにちは、23期のそうです。
駒場祭が終わって三日ほど経ちましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

僕は学校の課題と公演の衣装作りに追われて、パソコンとミシンに精神を削られる日々を送っております(*´Д`*)

駒場祭も終わり、そろそろ自主公演を目標にエンジンをかけ直さないといけないなあ、という今日この頃ですが、ひでからブログが回ってきたみたいなので、ぼちぼちとブログを書きながらダンスモチベも高めていこうと思います(^-^)

ひでといえば、M練前にスタジオの端で寝ていたら荷物と間違えられたということで話題になった人ですが、そんなことはどうでもよくて、本当にダンスがうまいです。駒場祭ではPopからGirl’sまで色んなジャンルの踊りを見せてくれたのですが、どれもカッコ良すぎて惚れてしまいました。

あと、個人的にはひでのシェネが好きすぎます。
首切りが早すぎて、正面から見ていたらずっと目が合うので、ずっとひでのことを見つめていられるんです❤️(キモすぎ)


シェネつながりでどうでもいい話を思い出したので、ちょっと雑談
先日までシェネのことをずっとシネだと勘違いしており、どんだけ口の悪い技名やねんと思っていましたが、ばーちーのブログを読んでようやく自分の間違いに気づきました。
いやー、本当によかった。
ばーちーのブログを読んでいなかったら、来年、後輩にシネシネ言うことになってたかもしれません笑


本題に戻ります。

まずは簡単に自己紹介から。東大1年理科一類で、出身は大阪です。中高はバスケ部に所属していたのですが、高1のときに見たミュージカルに感動し、大学ではダンスをしようと決心しました。

出演させていただいているMは、OP、やえまつM、ともごんM、ここゆーきゃんMで、これからもJazzを中心に頑張っていきたいと考えています。
入部から半年が経ち、ダンスがうまくて優しくて何でも教えてくれる先輩たちと、ダンスがうまくて優しくて何でも教えてくれる同期たちに囲まれて、最近やっと少しずつ踊れるようになってきました。
本当に充実したFreeDライフです。

ですがそんな中、一つだけ悩んでいることがあります。
それは自分のスマホがAndroidのせいで、動画をエアドロで共有してもらえないことです。練習中に撮った動画をみんながエアドロで共有している中、「後でLINEで送ってください」と言っていると、なんだか寂しい気持ちになります。

この気持ちを紛らわすためにiPhoneに機種変更するか迷っているのですが、どうせならこのブログでみんなをiPhoneからAndroidに変えるように説得させた方が楽だということに気づきました。

ということで、説得させます。はい。

まず、Androidではエアドロできないと思ってる方、大間違いです。その考えは今すぐにでも捨ててください。
Androidでも”ニアバイシェア”でエアドロみたいなことができます。

ニアバイシェアというのは、近くにいる人同士でファイルやリンクを共有できる機能です。簡単に言ってしまえば、Android版のエアドロみたいなものですね。
ですが、iPhoneと唯一違う点があります。
それは、Androidでしか共有できないということです。(iPhoneの人、かわいそうに)
普段はエアドロできるというので威勢を振るっていたiPhoneがこのニアバイシェアの前には屈してしまいます。Androidの逆襲です。

もし皆さんがここまで読んでくださっていれば、来年くらいにはFreeDでも「ニアバイシェアしよ〜」という声が聞こえてくるようになると確信しています。


ということで、散々どうでもいいことを書いてきましたが、同期や先輩を思い浮かべながらこの文章を書いていたら、またダンスをしてきたくなったので、最初の目標は達成できたということでいいでしょうか。

それでは自分のブログはこの辺りで終わって、次はたここに回したいと思います。たこことはやえまつMとここゆーきゃんMで被っていて、二人でアフターに行ったこともあるくらい、仲がいいです。大阪出身という共通点もあるので、これからもJazz頑張る仲間として一緒にダンスしていきたいなあと思っています。

ということで、たここよろしく!

どうも!ひでです!!初めましての人は初めまして!既にお友達の人もこんにちは^^ きき回してくれてありがとね〜!ききとは合宿で仲良くなってからご飯に行ったりばーちーと3人でトランポランドに遊びに行ったりしたんですが全部めっちゃ楽しかった! 普段年下感が強いけどたまに年上の片鱗が見える時があってびっくりします(失礼) ききになる早で回せと言われたので駒場祭終わりに急いで書いていこうと思います

まずは自己紹介から始めましょうか
名前は伊藤秀朗(いとうひであき)、立教大学の理学部数学科(いつも驚かれる)で数学の先生目指して(もっと驚かれる)落単寸前限界大学生をしています ダンスは小学生の頃から高校の始まりまで劇団に入っていて、そこで踊ったり歌っていたのが始まりです メインジャンルはjazzやバレエ→hiphop→lockと来て今はstyle hiphopという言葉では伝えづらいジャンルです!それ以外にもストリートジャンルやショージャンル以外にKpopなどいろんなジャンルに触れてきたのでみんなと何かしら共通の話題はあると思います!ダンスの話するの大好きだからみんなお話しよ^^

先程話に出た劇団で仲良しだったゆーきゃんに誘われたのが僕とFreeDの出会いです 出てるMはほのすず、あすまゆ、ここゆーきゃん、そして助っ人ですずきゆうきMに出ています!(ゆーきゃん好きすぎて草) どのMの雰囲気も大好きで語りたくはあるのですが、今日練習に初参加(直前でしぬ)してきたのですずきゆうきMについて話したいとおもいます 僕以外全員先輩でちょっと緊張していたものの、いつも真面目でかっこいい先輩たちがふざけて練習してる(印象操作)のが面白すぎてめちゃくちゃ楽しかったです!!!このMの目標は、このMを見てFreeDに入ったという24期を獲得することなのでFreeDの楽しさや暖かさが伝わるように全力でぶちかましたいと思います!是非見てねー!まぁこんな時間にブログ更新しても気づかないと思うので見たら感想教えてー!!

そして現在時刻は2時半を過ぎたところです。くもほハウスにてくもほさん、ゆーきゃん、そーるさんとサザエさんを見ながらポケモンの話をしてブログを書いています(カオス) 早く寝たいので書くのはこれぐらいにして次の人に回していこうと思います 次はここゆーきゃんの振りを覚えていない俺によく教えてくれた、そうに回したいと思います!よろしくね〜〜〜!!

みなさんこにちは、23期のききです🖤
とってぃー回してくれてありがとう☺️とつていといると群馬の話が通じて嬉しいです!群馬はあまり何もないけどいいところなのに、ちば君(三重県)やたけるが、郷土愛の強い私を容赦なくいじってくるので、今度何か言われたらはっ倒してやろうと思っています^_^
あ、群馬に「ふじやました」って駅があって、外国人2人が登山リュックを背負って降りてきました。多分富士山に登りたかったんだと思います。その駅はあまり何もないので本当に可哀想でした。群馬の紹介ではなく最近の出来事でした🐈‍⬛
あと!とつていとさらに共通なことがあって、とつていの親戚?が私の高校の英語の先生なんです!顧問じゃないのに部活の大会を見に来てくれるような優しい先生でした!笑笑
そしてとってぃーもすごく優しくて、踊り方が綺麗でいつもギャグをかまえながら話していて、とおーても可愛いです😩🫶🏻

それでは改めまして、本名は高木美羽です☺︎ 全然違うあだ名にしてみたくてききにしました!他サークルではめいでやってます笑
大学は東洋です!将来は建築士になりたいです。あとは遊具や家具をデザインしたり、イラストを考えて洋服を作ったりしたいです。母が建築士と絵を描く仕事をしていて影響受けまくりなんですけど、一緒に仕事をして見たいです!母の影響でずっと絵画教室に通っていたので絵を描くことが好きです🎨
部活では器械体操をしていました!夏休みにまさやさんのアクロ会で久々にピョンピョンクルクルできて楽しかったです^_^ 他の趣味は歌うこと、ドライブ、旅行、買い物、スノボ、= アウトドアなので遊ぶことだいすきです!落ち着いたらいつでも誘ってください🍾🌟

もうすぐ駒場祭が始まりますね🐿🍁
DNや合宿や中間発表を終えて毎回思うことが、先輩方も23期もかっこ良すぎるし、毎日どんなハードスケジュールで動いてるんだろうってことです🙀 寝れてますか🥺 ?👂🏻?
心配になるけどそれは置いておいて、中間発表の段階でもう泣きそうになりました。見ている人に感動を与えられるって本当に素晴らしいことだなと思ったし、自分もそんな風に踊れたらなと思いました。私もFreeDの一員として、先輩方の創る世界観の中で上手く踊れるように頑張ります💪🏻

誰得なんだって話になっちゃって申し訳ないです、、書きすぎたと思うので終わりにします!次はほのすずと帰り道仲間のひでに回しちゃおうと思います。この子とは合宿で仲良くなったけど、なんでも踊れてかっこいいなぁと思うし、私がはにゃ?って顔したらなんでも教えてくれて優しいし、年下だけどめちゃくちゃ頼りになるお兄ちゃんですね!笑 色んなところでダンスしてて多忙そうだけど私がこのブログ3日空けちゃったから半日くらいで書いて挽回してね🧏🏻‍♀️ごめんなしゃい🙇🏻‍♀️

第2回通し練お疲れ様でした!!23期のとってぃーです!

ゆうか回してくれてありがと〜!!ゆうかとは共通の趣味が多くていつもすごい盛り上がります!とっても可愛くて癒し的存在で、勝手に妹だと思ってます🤫
私もゆうかの踊りが大好きなんです。動きが大きくてキレがあって魅せ方が上手で、そして笑顔もあって魅力たっぷりです!いつかチアも披露してほしいですね〜


ではでは自己紹介をします!
名前は得田乙寧(とくだおとね)で、東京大学文科三類の1年生です。
珍しい名前だねってよく言われるので、おとねをFreeDネームにしてもよかったんですけど、中学から周りにとってぃーって呼ばれてきたのでこっちを採用しました!
でも時々「とってぃーからLINE来たけど誰だか分かんなかったー!」って言われることがあるので本名も広めていきたいです笑
最近はゆうか、まるこ、じゃけ、etc…がおとねさんって呼んでくれるのが嬉しいです😚
ちなみにひかりんはおとちゃん派。今日からまっきーさんは、おとねと呼んでくれることになりました!

出身地は群馬県高崎市なんですけど、中国の北京・上海・広州に計6年間住んでいたことがあります。ダンス経験については、11年ほどクラシックバレエを習っていました〜🩰
膝の怪我でやめちゃったので不完全燃焼感があったのですが、またこうしてダンスを踊れて今とっても幸せです!!久々にバレエも踊りたいな〜

好きなものはドラマとアイドルです!!(ゆうかと全く一緒ですね笑)
ドラマは毎クール4〜5本見ています。最近はABEMAにも手を出し始めていて、寝る間を惜しんで見てしまいます🥲
一番好きなドラマはコード・ブルーという医療ドラマです(主題歌のミスチルの「HANABI」も大好きです!)今期だとやっぱりsilentですね〜。「silentを語る会」っていうLINEグルまで作っちゃいました✨
アイドルは乃木坂と日向坂を推しています!一人で参戦することが多いのですが、一緒にライブに行ってくれる人を絶賛募集中です🥹


公演はほのすずM・ひなりM・OP、DNはまいりーM、1年MはここゆーきゃんMに出ています!どのMにもダンスの神様がいっぱいいて毎度感動しています!!私もあんな風に踊れるようになりたいという気持ちがモチベに繋がっています…!
今は完全なるJazzerですが、体育の授業でロックをやったらすごい楽しかったので今後はストリートにも挑戦するかもです…!


さて、私たち23期が23期になってから約半年が経ちました!本当にあっという間でびっくりしています。最近は同期とも先輩ともいっぱい話せるようになって、仲を深められていて嬉しいです♪
色々落ち着いたらお出かけとかしたいです!あと私の家にみんなを呼んで鍋パ、タコパとかしたいです!😆


今日の第2回通し練では反省点がいろいろ見つかって焦りや不安を感じていますが、来週はいよいよ駒場祭ですね…!ドキドキ。クラス企画の準備も大詰めで、やること盛り沢山です!


ではでは私のブログはこの辺にして、次はまいりーMとほのすずMで一緒のききにお願いしたいと思います!なんとなんと、ききも群馬県出身なんです!しかも、ききの通ってた高校が私の通ってた幼稚園の目の前だったことも発覚しました笑
たまに練習で「草津温泉」って書いてあるTシャツを着てるのが羨ましいです。私ももっと群馬アピールをしていきたいと思います🤩
ではききちゃん、よろしくね〜✌️

はじめまして!23期のゆうかです!

たま回してくれてありがとう!一緒にいる時間が一番長いたまちゃん!他愛のない話から真面目な話までできる、とても大切な存在です🤍
渋谷の女というのは渋谷に詳しいという意味ですよ😙(よく渋谷のスタジオに案内してくれます)


皆と同じように自己紹介からさせていただきます🎈
名前は齋藤侑花といいます。東京大学文科三類の1年生です!中高ダンス部でチアと創作ダンスを中心に踊っていました💃 部活では基礎練をあまりしていなかったので、M練では自らの基礎力のなさを実感し続けています😖 練習あるのみ!がんばります🥲

好きなものはドラマとアイドルです🌼
ドラマはたくさん見るというよりは気に入ったものを何度も見るタイプです。アンナチュラルというドラマが好きすぎて各話30回くらいは見ています笑 今期のドラマだとsilentが最高です🥹
アイドルに関しては、坂道、48グループ、イコノイジョイ(と言ってもわからない人も多いかもしれませんが...)など、広く浅く、色々なアイドルに手を出しています(笑)元乃木坂46の生田絵梨花ちゃんが一番の推しメンです💛

公演ではあいさわM、やえまつMに出ています!どちらのMも振り付け、構成、音楽、全てがだいすきです🫶🏻🫶🏻
DNはまいりーM、1年MはここゆーきゃんMとJazz中心に踊っているのですが他のジャンルを踊っている先輩方や同期を見ていると「自分もやってみたい!」と感じます!

FreeDの練習はすごく楽しくて充実しています✨ 公演が近づいてきて、楽しさだけでなく上手く踊れないことへの悔しさやもどかしさを感じる日々ですが、それも含めて今までにない感情をたくさん経験できているように思います。もっともっと自分の踊りを研究して、踊り込んで、自信を持って舞台に立てるようにしたいです!

同期ともどんどん仲良くなれていて嬉しい限りです!先輩方ともたくさんお話したいので是非話しかけてください...!!!先輩方と話しているとテンションが上がってヘラヘラした変な喋り方になってしまうのが悩みです🥲

さて、今週は公演通し練、来週は駒場祭と、皆さんとても忙しくされていると思います。健康第一でがんばりましょう!


この辺りにして、次はとってぃーにお願いしたいと思います!とってぃーとはまいりーMで仲良くなれて(まいりーの23期はとても仲良しなんです!!🥰)ここゆーきゃんMも一緒です!
私、とってぃーの踊りが大好きなんです。とにかくジャズが綺麗です。しなやかで力強さもあってつい見惚れてしまいます😳
皆さん、とってぃーの本名がおとねだって知っていましたか?最近おとねさんと呼ぶのにハマっています😉 ではおとねさん、よろしくね!!!!

おはようございます🌞 23期のたまです!

まっちゃん回してくれてありがとう〜嬉しい🥰 まっちゃんは面白くて気遣いも出来て、
一緒にいて安心感があります😚
他のダンスサークルとかFreeD以外にも色々忙しそうなのに全部きちんとこなせてて尊敬してます🥺

体験練懐かしいね!!その日最初に話しかけたのがまっちゃんで、他の日にひーちゃんやひろはるとも話したりしたので、今みんなFreeDにいて一緒に踊れているのがとても嬉しいです☺️



自己紹介したいと思います!
本名は館田真由子です!
立教大学法学部の2年生です。 最近毎日六法持ち歩いてます🚶‍♀️
あだ名は、かすみさんとおすみさんが合宿の時に考えてくださいました✌️

趣味はテニスとバスケ、スキー、ピアノです!
中高でテニス部とバスケ部に所属していて、バリバリの体育会系でした笑
テニスは家族全員の趣味なので、よく家族でテニスします🎾
いつかFreeDの人達でテニスもバスケもやってみたいです💭


ダンスは、高校の文化祭でHiphopをちょっと踊っていました🕺
FreeDに入ったきっかけは、22期のみうと中高の同期で、去年のFreeDの公演に招待してくれて誘ってくれたことからです!
そのおかげで今たくさん友達が出来て、その友達とダンスが出来てとっても充実してます。
みう本当にありがとう🫶🏻



公演はあいさわM、やえまつM、OP、DNはまいりーM、1年MはおーるみっきーMに出てます💃
最近、M練が前よりもより一層、本当に楽しくて、勉強などが忙しくてもM練を楽しみに頑張れてます🎶
もう片方のダンスサークルでjazzやWaackをやっていて、FreeDではひたすらjazzやろうって思っていたんですが、おーるみっきーMでLockの面白さを知ってしまったのでこれからもLock挑戦し続けたいと思ってます🔥

今日はFreeDに入って初めてのやえまつ深夜練があります🙌
次の日の授業とM練が心配ですがとりあえずちょっとワクワクしてます笑


次はゆうかに回します!
余談ですが、、最近ゆうかが私のことを渋谷の女って呼んできます😳笑笑
中高6年間渋谷に通ってた上学校名に「渋谷」が2つも入ってるので事実は事実なんですが
他の人にギャルとか怖そうとか諸々勘違いされます😅
ゆうかとは、1年M以外全部Mが被ってて、家も徒歩圏内のご近所さんなので大体いつも一緒に帰ってます🚶🏽‍♂️💨
めちゃめちゃ妹思いな一面もあってかわいいんです🥰

ゆうかよろしくね✨

こんにちは☀️23期のまっちゃんです!

昨日のM練後、みゆほさんにもらったキットカットに、「健康第一」という文字がたまたま書いてあり、心に沁みました。ありがとうございます。駒場祭前だったり、公演までの練習回数が残り少なかったりと、みなさん忙しいと思いますが健康第一で頑張りましょう!!

りりぃ回してくれてありがとう!!
言ってくれた通りですが、りりぃとはめちゃめちゃMがかぶってて、JazzもGirlsもWaackも全部上手なのを私は1番知っています😎
これからもいろんなMで一緒に踊ろうね!!


では自己紹介です。
東京大学2年文科二類で、経済学部に行きます!
食べ物全般好き嫌いないです!でも特に甘いものが大好きです。チョコレートもケーキも、アイスも!今日もチョコレートブラウニー食べました🍫

サークル関係は、BOILEDのLockと駒場祭委員会に所属しています!
次の五月祭委員もやるつもりです。あと10日で駒場祭ですね✨駒場祭委員として、駒場祭公式グッズを作ったので、時間があればぜひグッズショップにお立ち寄りください!あと、はっぴを着てキャンパスうろついてるかもしれないので、見かけたらぜひ声をかけてください〜🏮👘

バイトはNHKで事務と、短期でスタジオアリスもやってます!バイトのシフト提出に毎回失敗して、予定がいっぱいになってしまいます...。あと、人の頼みを断れない性格のせいでもあります。うまく断れるようになる方法、知ってたら教えて欲しいです...!!

ダンス歴は、小中高とチアダンスをやってきました。千葉ロッテの、小さい子たちが踊るやつ、がきっかけです。中高はゆぅみんさん、さーちゃんさん、もーもさんにお世話になっていました!大好きな先輩方!!
先輩関係でいうと、まつかなさんにも別団体でとてもお世話になりました。Mかぶり1つもなくて寂しいです🥺

DNではじゅのん、公演はあいさわ、ゆぅみも、OPに出てます!JazzやるつもりでFreeDに入ったのですが、気づいたらJazz以外のいろんなジャンルに手を出してました。

長い長い自己紹介になってしまいましたが......次はたまに回します!
たまとは体験練のときに初めて会って、2年生で同じだねって話した覚えがあります。今FreeDで一緒に踊っていることが夢みたいです☺️💓

たま、よろしくね!!

こんにちは!23期のりりぃです!こと回してくれてありがとう〜🫶🏻ことは話すと面白くて楽しくてずっと笑ってるのに踊るとキレキレでギャップがすごいです!他のダンスサークルとか外部も色々出てるので今度見に行きたいです☺︎‬☺︎

さて、私も自己紹介をしようかなと思います!笑
本名は稲葉梨々花で東京大学理科一類に通っています。高校まではだいたい名前をそのまま呼ばれてたのであだ名欲しいな〜と思って新歓合宿の時につけてもらいました!最初は恥ずかしかったんですけど、最近ようやく慣れてきたと思います☺️
中高で創作ダンスやってて大学では違うことしようかなあと一瞬思ったんですけど、新歓公演見てやっぱりダンスが1番好きだなと気づいてFreeDに入りました!もっともっと上手くなりたいです❤️‍🔥

実は今は駒場祭通し練終わりです!DNぶりに見たMもちろんですが、何より1年Mを見れて感激しました!!同期がみんな素敵で輝いててたくさん名前呼んじゃいました✨
私はりーなっつMと1年MでみこMに出ています!実はりーなっつのお2人は中高の部活の先輩で、2人がM作るって聞いた時から絶対に出ると決めていたので出れてほんとに嬉しいです⸜❤︎⸝‍
2人ともすごく面白いのでM練も本当に楽しくてずっと笑ってました😂

みこMでは初めてwaackに挑戦してます!最初は腕の回し方が難しくて訳分からなくて挫折しそうだったんですが、おすみさんとこいたさんや23期のみんなが優しく何度も教えてくれて前よりは回せるようになったかなと思います。衣装も振りもとってもかわいいしかっこいいので踊りが追い付けるように頑張ります🔥

この辺で終わりにして、、、
次はまっちゃんに回そうかなと思います!まっちゃんとはDNのM以外全部一緒で、いつも振りをすぐ忘れる私に教えてくれますめちゃくちゃお世話になってます、、、
色々とやっていて本当に忙しそうですが、それをこなせるキャパがあって尊敬してます!!でも睡眠だけは取って欲しいです🥺

私がめちゃくちゃ溜めたので申し訳ないんですけど、公演までに23期回し切りたいそうなので【2日以内】に次の人に渡すようにしてほしいです!🙇🏻‍♀️よろしくお願いします!😍

このページのトップヘ