FreeD members' リレー日記

FreeDメンバーによるリレー形式の日記です☆1日1人の更新目指していきましょう!!

2023年02月

こんにちは!22期のまっきーです♪

おすみから回してもらった訳ですが、なんとも恐縮な言葉の連なりでおののいてます:( ;´꒳`;):
器用なとこ一つもないのよ汗 ヅカメイクは極めるね()まずMかぶった事ないのどゆこと?会ったら飛びつくくらい何Mも共にした的な愛抱えてるけど、実際に一緒に踊ってみたいなぁ🥴会う度おすみの綺麗な肌とまつ毛の美しさにやられるし、いつも変わらない優しい目に好きが増すのです🥰あ、水色のFreeDTシャツ、おすみのパーソナルカラーじゃないかってくらい似合ってません!?ほんっとに透き通ってて美人さんで、、、それでいてノリが良すぎのよっちゃんで好🫶そしてgirlsを踊り出すとこれまた魅力増し増しで最高なんだ!!!校内でも会えたら嬉しいな❥❥またご飯行こうね!!𓌉𓇋 ‎🤍 ̖́-ありがとう🍀*゜

最近、FreeD命な所あるなっていう実感が凄いのです。踊るのが好き!人と接するのが好き!ていう感情はさておき、今の大学生活これからもやるべき事に追われる日々だと思うんですけど、FreeDがあるから頑張れるし、忙しいけど幸せな息抜きであり、学業に縛られない開放された愛の溢れる場所でまさに生きる希望。(激重)
程よい逃げ場に出来るように両立頑張りたい所存なのです。(‐д`‐ll)みんないつもありがとう💓

さて、新歓練習について書きますかっ
私はOP、さっしーM、DreaM、ねねぴM、3年Mに出てます✧*

OPでは初のR&Bの振り師ということで、私に務まるのだろうかとハクハク…
まず始めに参考にできるダンサーさんの振り付けを探そう!▶︎インスタ🔎#R&B▶︎ない!▶︎…え!?という所から始まり、家族で激推ししているオギからなんとか貴重な情報を入手し参考にさせてもらいました…(母がマジでおぎのファンなのです。歌番組のバックダンサーの踊りがカッコよかったり、家でストリート系の曲が流れ始めると、「オギでしょ!いるんじゃない!?」て毎回過剰反応してます🫶)まあそんなこんなで、スピーディーな曲的にパートの予想以上の短さと相方おーきと心強いメンツのおかげで楽しんでます🙌

さっしーMは振りがハチャメチャにかっこいいんですよ!!!まず最初の振り動画でぶっ飛びましたね。私自身、新歓出演Mで唯一のストリート(?)なんですけど、ほんっとにかっこよ過ぎて踊りながらドキドキしてます←
いつも何でも受け止めてくれる優しさの塊みたいないっしーが、まさかこんなにバチバチにキメる振りを生み出す能力に長けているとは…
ここはギャップ萌え目指して表情から決めてこうかなと。😎とは言いつつも、肝心な振りが置いてけぼりにならないように😶拘りを詰め込んで丁寧に踊り込むつもりです!さわの安定の天才的指導と勉強になるお手本を目に焼き付けて、体現出来るように頑張ります⋆⸜❤︎⸝‍⋆今ぜんっぜん出来てないので出来るようになるのが楽しみ❤️‍🔥笑

☆そして来ました、DreaM!!!!!🐰🏰🎀
有難いことに副責という立場でぴょんぴょんしてるんですけども。いやぁ楽しい!!!何がって?もう全てが!!(爆)
ゆめの創り出す振り、構成、世界観、全てから滲み出るセンスの良さがギラギラに光ってますね。この最高な振りを、最高なメンバーで色付けして、見応えのある舞台に出来るように、率先して引っ張っていきたいというやる気が漲ってますっっっ✊🏻🌟やっぱりダンスって一方方向じゃないって事を感じるMなんですよね。勿論深みのある世界観を表現して、客席側が自由に解釈する楽しさもあると思うんですけど、ディズニーのショーみたいに、生だからこそ客席側を巻き込んで、訴えかけて、反応を肌で感じる楽しさも味わえるMはなかなかないので、披露するのが楽しみです🎶ダイレクトに見てくれる人達とコミュニケーションが取れるくらいに振りを染み込ませて、余裕を持って踊れるように詰めていきたいですね!みんな、全身で弾けて楽しもうね🥳

☆お次はねねぴM!!
こちらもドンピシャに好みな振りが詰まった幸せなMでして!ねねの振りから感じられる宝塚レビューの雰囲気に心躍る日々です😇
個人的にとんでもなく踊りやすく、だからこそとんでもなく燃えるMです🔥💪🏻さえぴの振りもシャレていて本当にショーをやってる気分!DreaMで可愛さを極めるので(痛いとか言わないで(´・_・`))ねねぴでは少し大人っぽい女性の雰囲気を出せるように頑張ってみようかなと🤭キメる振りが多い分、前に魅せようと自分1人の空間で終わりがちになっちゃうんですけど、一緒に踊る人達と心を通わせながら遊び心を活かして深めていきたいです.•♬
いやでも速いんですよ!!!曲が!笑
一つ一つの振りが疎かにならないように、緩急を大事に魅せていきたいなと思ってます‪💭

☆最後に3年もえりなM💖‬
22期のみんな!!!大好きだぁあああ❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
みんなで1つのMを作れるのが本当に嬉しいし、楽しい!
水分不足で足がつっちゃって静かに水を飲むような可愛いりなやんのストレッチから始まり、もえこによる5分間のハードな体幹が行われ、タイスケ通りにサクサクと進むM練、さすがとしか言えない🫠🫶
M練外ではいつも自由奔放に楽しんでるだけあって、ダンスと真面目に向き合う同期の姿ほど見とれてしまうものはないですね…!私も色んな人の良いところを沢山見つけて学んで吸収して、愛と絆の深い22期の雰囲気が伝わるようなMに出来るように感情豊かに表現していきたいです✩.*˚

あれ長すぎ…?ここまで読んでくれてる人いるか…?💦いたらありがとうございます🥶

では熱く語るのはこのくらいにして、そろそろゆめにバトンを渡そうと思います🐭💘
DreaMのM責としていつも輝いてるゆめ✨バレエを基本としたなめらかなダンスから、テーマパークジャズのようなハキハキした華やかなダンスまで癖なく踊りこなす超人でして。出会ったのはきょんたMでR&Bなんですけどね、ストリート系も気づいたらすんなりやっちゃってるタイプです笑
いやゆめについてはこれで終わらないよ?もぉ話し出すと止まらない!コミュニケーション能力の鬼なのよ。初めましてで仲良くなってみたい人がいる場合、ゆめを隣に立ち向かえば怖いもの無し。あと恋愛相談もノリノリ×100で乗ってくれますよ。ほんであまりにも的確なアドバイスが来るのでメモ帳忘れずに⚠️笑
そんな魅力満載なゆめ、これからもいっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい一緒に踊ろうね!大好きだぁ次よろしくっっ❤️



こんにちは、22期のおすみです。かすみから回してもらいました〜ありがとう!
一文字違いのかすみとの出会いは1年目の自主公演のフィナーレだね。「かすみおすみ」と並んでる構成表みて、お?ってなったの、懐かしいね(突然の回顧) 似てるけど、アクセントが違うのです(ここ大事)
かすみはいい意味でテキトーではっきりしてて堂々と進行してる姿がかっこいい。天然な面と凛々しさのバランスが良くてそこが彼女の魅力だなあと常々思っています。(だれ)お陰様で毎週のM練が楽しいよ〜!!ありがとう!

出てるジャンル的に初めましての方が多いと思うので自己紹介しますね!改めまして22期おすみです。本名は「すみれ」なんですけど中学時代のあだ名を引っ張り出してきました。その頃から女性アイドルのダンスをコピーするのが好きでした。
FreeDに入ってからはハマっちゃって主にwaackとgirl’sのMに出ています!昨年は駒場祭みこMを作らせていただいたりしてました。(コピー専だったのにまさか作る側に回ってるなんて想像できなかったよねってゆう話)その時に改めて思ったけど23期ってホントにポテンシャル高い人が多くて、無限の可能性を感じてました。これからも期待しかないです。そしてみんなで24期を万全な状態で迎え入れよー−う!

新歓について!今回はかのるみMに出させてもらっています。気づいたら何よりも先にwaackに応募してるし、M数としてもこれで4M目なので一番多く触れてるジャンルです。かすみ、そして入部当初からwaack被り3回目にして2度目のM責のるが作ってくれています。2人ともダンスの面ではもちろん尊敬だし、話しても見ててもほんと楽しい、推せるコンビです(笑)素敵なMにしようねっ!!よろしくお願いしますー^^

ちなみに昨年の新歓ではいろんなジャンルをやってみたくてjazz, lockにもトライしてたんです。1週間で全く違うジャンルをローテーションしてわかったのが、どれも体幹、基礎といった意味では共通してるけど、体の使い方が全く違うということ。音楽に感情を乗せる、音楽を味方にしてかっこよく表現する、などなど目的、気分によって選べるジャンルって自由自在だなと(それは言い過ぎ?)。ジャンルごとに求められることが違うからこそ、いざ本番の「切り替え」って大事でウォーミングアップとかイメトレがそのままダンスに反映されてるって痛感しました(泣)
それ以降、もっとダンスが好きになったし色々と経験して勉強したいなって思うようになりました。チャレンジとか。そして好きなものを極めたいなって思ったんです。
ここまで2年近くダンスに向き合ってきて思ったのが、自分意外と分析好きなのかも?ってことです。ダンスってこう、言葉で表現できないニュアンスがものをいうというか、敢えて言わないけどこうするともっといいよねってゆうことが多いと思うんですよね。人の感性をくすぐる表現が踊りでできたらいいなって。正解がないからこそ理想を突き詰めることができるし魅せ方にもこだわれたらいくらでも表現の幅が広がる。動画で見返したときに純粋にダンスを楽しむのもそうだけど、舞台上の感覚とか景色とかも含めて楽しさを思い出せるって意味でまさに踊ってる側の特権だと思うんですよね(語り癖)
普段は着ないような衣装をまとってキラキラの照明を浴びて好きなだけかっこつける、感情をこめて踊る…いろんな自分になれるのがダンスの魅力だと思うのです。

私自身、ダンス歴は浅いけどこれからたくさん踊れる23,24期のみんなには自分なりの「ダンス」を追及していって舞台を全力で楽しんでもらいたいなと思ってます。
こんな内容で引退ブログかよって感じですが、こうゆうこと考えてるってゆうのは事実なのでこのまま載せますね()とはいえ引退まであっという間だろうとヒヤヒヤしてる自分もいます。現役ラスト1年間、悔いのないようにこの素敵なサークルで過ごせることに感謝しながら自分のすべきことをして楽しんでいけたらなと思ってます。
それと私ももっとみんなで遊びに行ったりしたいしFreeD ○○部とかどこまで増えたのか気になるな、これからも思い出たくさん作ろー!!

はい、語りたいように語ってしまったのでそろそろ切り上げます。ダンスってけっこう奥深くて最高だねってことです。そうゆうことに気づかせてくれたFreeDに感謝!
そして次はみんな大好き天真爛漫なまっきーに回したいと思います♡
明るくていろいろとなんやかんやで器用にこなしちゃうまっきー。愛嬌たっぷりの彼女は舞台ではお得意の宝塚メイクで有名です(?)イベントの際はみなさんぜひ記念写真を!(宣伝)まっきーのジャズ(特にシアタージャズ)が安定に好きだけど、RB、Hipなどなどかっこよすぎて、痺れるんだぁぁぁ。
そんなまっきーとはMが未だに被ったことがないという悲劇、、でもね、愛だから。これからもご飯行こ & ダンス教えてね
じゃあ次よろしく〜!

こんにちは22期のかすみです!

そうなんか、最近そふぃにめっちゃ笑われるんですよね。てか、そふぃが1人で笑ってて、何に笑ってるんだろうって思って聞くと、原因私なんですよね。本当に何で?😹まぁ、いいです。笑うっていいことですもんね(?)外部とっても楽しみだけど、いっぱい美味しいご飯いこうねぇ😀🍚✨✨そふぃは踊ってる時、どこにいても存在感があるし、ダンスも安定感と上手さを兼ね備えてていつも見入っちゃいます〜🥰ちゃそMも本当に楽しいし、いつもありがとうの気持ちです💖


私もFreeDに関すること書きます!まず、私は無事に新歓練習始まったことが嬉しいです!冬休みは憤りと絶望と悲しみの渦に巻き込まれながら課題と共に年を越したので、サークルどころじゃなかったです笑
でも、私サークル大好き人間なので!今回もMのフォームはありえん迷い、私こんなに出れるの?ポンコツなのに。と悩みましたが、楽しいが毎回倍増してまして、今回はOP、かのるみ、ぎのごん、もえりな、ちゃそに出てます^^だいぶ軽い気持ちで始めたサークル、ゴリゴリに沼ってしまってどんどんM数が増えてます。FreeDはダンスの楽しさに気づかせてもくれたけど、自分らしくいられるというか、自由にいられる場所で本当に気楽で楽しいんですよね〜!こんな場所に巡り会えるなんて想像もしてなかったので本当に感謝❤️‍🔥
ちょい自分のMの話します!今回かのるみM作らせてもらってて!楽しいし、感謝の気持ちでいっぱいです。M責のいう感謝ってこういう気持ちだったのかぁって感じです(伝わらない)M始まってからも不安という不安はなくて、もちろん進行グダることも頻繁にあるし、なんかうまく言いたいこと言えなかったなって思うことも多々あるけど、寝たら忘れるのでまぁいいことにします。(反省しろ)本当にみんな踊れすぎて、私が前に立ってることがおかしいって思う節いっぱいあるので、もっと頑張らないとなーーって思わせてくれます💖ちょくちょく、初M責どう?って聞かれるんですけど毎度のことうまく言葉にできないので↑こんな気持ちということを伝えておきます😉
他のMに対してもいっぱい言えることあるけど、長すぎて割愛します😿私が出てるM全部好き!歴代も含めて!これだけは言っておきます🫢


FreeDだらけの春休みはこれで最後!😭悲しいねぇ😭😭もう、何事も最後の文字が付いてしまうのが悲しいです😭😭てか、なんかおかしいです。もう、3年M出てるのも、幹部代なのも。バグかな?誰か時空歪ませたよね?^^;
ついでにいうと、先週は引退したはずのくもほさんに、水木金土のペースであってたのもおかしいですね、でも引退しても繋がりを切らさないでいてくれるの本当に嬉しいです〜〜!(いきなりのくもちフェーズ)
悲しいことといえば、のるのブログの22期でたくさん遊びましたのやつ、どれも私参加してないことに気づいて悲しかったです😿富士急とか、ディズニーとか、ちょくちょく22期のグルで行きませんか〜ってあるんだけど、どれも行けてないです。(完全自分のせい)いや、踊るだけでも楽しいからいいんですけどね。別に!!!!!😡
なんか、もっとみんなと遊びに行けたらな〜という所存です😇


面白いブログの書きたかったけど、普通に無理でした、、、涙🥲
次はおすみに回します!!!名前が似てて、親近感しかない😹たまに聞き間違えるけど笑
かのるみにも出てくれて本当に嬉しい!😻おすみの見どころあるのでみんな期待しててね🫶私、人のまつ毛みるのめっちゃ好きなんですけど、おすみのまつ毛はトップクラスに好きです。憧れです👁✨✨まつ毛に対する自論あるんですけど、それは割愛します(当たり前)それでは、おすみよろしくね!😉

こんばんは、22期のそふぃです!

りなやん回してくれてありがとう😍🫶🏻
何だか沢山褒めてもらってニヤニヤ山名です(。-∀-)1年目は全く関わりが無かったけど、2年目からはM被りも増えて、りなやんの作るMにも出られてて嬉しい限りですね🫣りなやんの作る振りって音取りとか振り流れが大変なのも割とあって、最初はめちゃくちゃ苦戦するんですけど、踊れるとめちゃくちゃ気持ち良くてテンション上がる振りなんです❤️‍🔥今日振り入れてもらったパートも、もっと踊りこんで頑張ります!!

本当はこのブログ昨日書いてて、親知らず抜いたから、M練行った時腫れてても笑うなよ?って書こうと思ってたんですけど、日付も越しちゃったし、、というかおーきにリマインドされてから丸一日くらい経っちゃったし、思ってたより全然腫れてないし、ボツになりました😅

新歓のことを書きますね!
新歓期はM数をとーっても減らす気満々だったんです。本当に。
自分のMもあるし、外部もあるし、OPと3年Mいれて4個だな!って気持ちだったんですけど、まぁ、そんな少なく?することは出来ず、、相変わらずMAXで出演してます😇この間のるが送ってくれた今までの出演M数が書いてあるスプシ見たら、22期で1番多かった見たいです、、、、、そろそろM数減らして欲しいんですけど、まぁ、暇なのが無理な人間すぎて多分これからも相変わらずのM数なんだと思います🙂
去年の新歓から週4.5のFreeDがデフォルトすぎて今から引退後が怖いです、、ロスヤバそう🙂🙂🙂
ちゃそMはういちゃんが話してくれた通りで、怒涛の振り入れにみんなついてきてくれて本当に感謝!でしかないです😅🫶🏻明日振り入れしたら振りも後世も9割終わります🥳🥳🥳みんな頑張ろうー!

今年もFreeD漬け、ダンス漬けな春休みですが、どうかみんな私に食べ物の誘惑をしないでください))え
5月に外部numberに出るんですけど、(みんな来てね🫶🏻)コレオの子に腕も足もお腹も出すよって脅され、布ある?大丈夫そう?と困惑中の山名ですが、流石にちゃんと痩せなきゃやばいなぁという状況なんですよね( ´∀`)ハハハ
なので、みんな私がお菓子買おうとしたりしてたらぶん殴ってください🫶🏻😇🙌🏻

いい感じの分量になったので、次の人に回します!
次はかすみです!最近の私はかすみが凄くツボなんです🫢いや、特に理由はないんですけど、おかしいじゃないですかあの人。21期の名前が輝いてる人と同じくらい面白い人だから一緒に居て楽しいし、何かと初期からM被りもあるので落ち着くんですよね😌🫶🏻waackバチバチに踊っててめちゃくちゃかっこいいし、ちゃそMでも頑張ってくれてて大感謝なかすみ、次宜しくね〜😚

こんにちは、22期のりなやんです!

いっしーからまわしてもらいました!いっしーとは結構M被りしている感じがしてたんだけど、調べてみたら2年みつさわM、DNだーゆんM、新歓3年Mの3つだけだったのびっくり!裏の練習で会う機会が多かったのかもしれない🤔
いっしーといえば、パン好き🍞 みつさわの練習に向かう時に、大量の食パンを持っていたいっしーがとっても印象に残っています。
いつかの帰りに色んなパン屋さんをおすすめしてもらった時は、おにぎり派の私もパン派になりそうでした🤤

そして、個人的にいっしーはjazzが主ジャンなのでは?!って思っています。被ったMが全部jazzでjazzいっしーを見る機会が多かったというのもあるけど、かっこよさが入ったいっしーのjazzがとっても好き!もちろん、lockをしているいっしーもR&BしてるいっしーもFreestyleないっしーも全部好きなので、オールラウンダーという肩書きもかっこいいな〜って思っているよ!

〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇。〇。

実は、初めてブログを書きます…!1年目に「へー、ブログあるのか」って思って何書こう、何書こう…ともぞもぞしていたら、22期のフェーズが終わっていました。。

なので、自己紹介も兼ねて、私のあだ名について書きたいと思います。よく、どうして「やん」がついているの?と質問されますが、それは自分でもあんまりよく分かっていません。
私はあだ名決めのzoomの時に、元々は「まつも」になる予定でした。でも、妹が学校で呼ばれているあだ名と同じだったため「これは、うーん…」と思って変えることにしたのですが、私のあだ名決めの順番が回ってきた時には、残り時間が30秒しかありませんでした。とっさに「あだ名メーカー」みたいなサイトに名前を入れて、何回か検索をかけて…ってしている時にパッと目に付いたのが「りなやん」でした。今は「関西人は〜やん」と言うから、という理由で選んだことにしてますが、実はこじつけです。あの時は本当に適当でした。ただ、フィーリングで選んだものの結構気に入っていて、「やん」と呼ばれることも嬉しかったりします。

話は変わって新歓期について!私は全てjazzMに出ています!
新歓OPはM責がゆりことゆんゆんなのが既に最高なのに、初回練でかわいい振り付けをみんなで踊って、大人数でわちゃわちゃしたのがとっても楽しかったです!数行前に全部jazzに出てると言いましたが、新歓OPでは、R&Bにメインで出ます!よろしくお願いします🙇‍♀️新歓の初めを飾るのにぴったりな曲、振りで本番もとっても楽しみです!
こまちMは23期の子が19人中13人という23期たくさんのMなので、後輩とお話できる機会がたくさんあるのがとっても嬉しいです!振りは難易度が高く、感情系のjazzなので、気持ちを込めて気持ちよく踊れるように頑張りたいと思います🔥そして、こまちの基礎練でのアドバイスやFBの的確さ見習いたい!
ゆーきゃんMにも、出ることになりました!振り動画を見ましたが、ゆーきゃんの振り素敵すぎる😭メンバーも豪華なので、初回練が今から楽しみです!

そして、現在3年もえりなMのM責をさせて頂いています🙇‍♀️ 自分が3年Mを踊ることにも驚いているのに、まさか作る側になるなんて、2年前は思ってもいなかったので、とってもびっくりしています!毎回、とんでもなく緊張していて、ストレッチの順番を忘却したり、振り入れがはちゃめちゃになったり、、と色々やらかしていますが、みんな本当に温かい目で見てくれて、優しく支えてくれて、とても楽しくM練をできています。本当に感謝しかないです…!そして、なにより大好きなもえこといっしょにM責をできていることが本当に幸せです!いつもありがとう!!
楽しいjazzMになるように、これからも頑張っていきます!どうぞよろしくお願いします✨

思ったよりたくさん書いてしまいました。。ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!

さて、次はそふぃに回したいと思います!
そふぃのgirlsはもーほんとにすごい(語彙力)
本当に魅力的な踊り方で、気づいたら目で追っちゃってる!
特に、長い髪を美しくなびかせながら踊ってるのすごい!どうして絡まらないのかいつも不思議に思ってみてます👀
そして、そふぃといえば衣装デザインもとんでもなく天才です。りさゆんとやえまつの衣装、本当に素敵だった✨りさゆんの衣装は本当に複雑で、作るのが難しかったんだけど、そふぃがどんなちっちゃい質問にも丁寧に答えてくれて助けてくれました。裁縫苦手な私もなんとか作り上げることができたのは、優しいそふぃのおかげです😭 あと、あの衣装すごく愛着湧いてるので、また着て踊りたい!!素敵な衣装を作ってくれて本当にありがとう!
そして、なんと3年もえりなMの衣装もそふぃがデザインしてくれます!👏👏👏仮案を一足先に見ちゃったのですが、とっても素敵なデザインでした!🤭完成が楽しみです!!
では、次よろしくお願いします!

こんにちは、22期のいっしーです!
久しぶりのリレーブログ何書こうかなとか思ってたらもう順番が回ってきてしまいアセアセしてます、、

ういちゃんから回してもらいました〜!サンリオのデコメ可愛すぎね!大好きなんて言ってもらえて嬉しすぎだよ!もっと抱きついてもいいんだからね笑
そしてオギに非常に同意、私もういちゃんの踊り大好きです、girlsはもちろんだしjazzも上手だしhip hopも似合いすぎてて同じMに出れてよかったなぁとにやにやしております🥺
可愛くて優しくてデキる女なギャル、世界のギャルがみんなういちゃんみたいな子だったら世界平和さえ叶いそう、、ういちゃんの自分をちゃんと持ってるところとか好きなものを大切にしてるとことかリスペクトなのです🫣
専攻は違うけど同じ学科で心強いよ、本女3年生も頑張ろうねぇ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○

さてさて、FreeDでは新体制も始まり今年の各イベントに向けてどんどん動き出しているなと感じる日々です。私は去年までは記録係としての仕事が主でしたが(今年も頑張るよ🎥;)、今年からは記録係に加えて会計係、それと新歓ライブ班、公演班に入っていてやることがいっぱいです😳;でもFreeDにいろんな形で関わることができて幸せだなあと思います!みんな仕事早すぎて毎度びっくりするし(私ができてないだけ、、)機械音痴なのもそろそろやばいかもと思い始めてます😖幹部代、これまで以上に大学とFreeD(ダンスも自分の役割も)の両立を目標に頑張りたい所存です、!

全然話変わりますが、私の最近の悩み。私の主ジャンて結局なんだろうと笑
みんなに投票とったらどんな結果になるかなーと気になります。実は1番jazzに出てたり🤫; でも!主ジャンはlockと言い切りたい、です!(去年の公演lock出てなくても言わせてください🥲)自信もってlockだと言えるようにもっともっと頑張ります!🔥🔥
主ジャンにはなりにくいジャンルだけどfreestyleも大好きです!M責さんの個性が爆発する感じとかジャンルにとらわれない踊りができるとことか素敵だなと思います✨

freestyleといえば!さっしーM🧸
今年の新歓は、さわと一緒にさっしーMを作っています。きっと 1年前の自分は驚いていることでしょう笑 lockでもRBでもjazzでもなく、freestyleを作っているというのがいろんなジャンルに触れてきた私らしいかな〜と思ってます。自信出なくてM責希望出すかうだうだ悩んでた時期もあったけど、後押ししてくださった方々本当にありがとうございました!😭見守ってくれてるさわと出てくれたMメンバー達にもとても感謝ですありがとう!未来の24期の心を掴むような素敵なMにしていこうね!🫶

他にはおる、じゅり、3年もえりなMにも出ています。キャパを考えて泣く泣く諦めたMも多々あるので早く全M観たいです(わくわく)☺️
おるMはlock初期メンの2人がM責という圧倒的ホーム&安心感!lockモチベ高すぎる頑張る!じゅりMはまだ始まってないけど今から楽しみすぎるsoul!3年Mでは22期のみんなに会えるのが毎週の楽しみなのです。jazzも頑張るんだから!

特にたいしたこと書けないまま私の番は終わりそうです涙
次はりなやんに回したいと思います!何故私はういちゃんとりなやんの間に割って入ってしまったのか、、(私の意思ではない)🤦‍♀️りなやん担筆頭のういちゃんに申し訳ないぞの気持ち😇
りなやんのお姉さん的安心感にいつも助けられてるし癒しをもらってます、ありがとう!🫶3年Mではとてもお世話になりますりなやんの振りとても好きよ!ではでは次よろしくお願いします😉

こんにちは!22期のういちゃんです。
ブログがまた始まると聞いて、自分の番までにネタにできるような面白いことあればいいな〜なぁんて呑気に考えていたらなんとなんと執行様方の次ということで恐れ慄き慌てふためいております。😓

えへへ〜オギから嬉しい言葉を沢山頂けて口角が天井から戻ってきません。嬉しすぎて50回くらいスクショしました。うへへ 最近は大好きなオギの踊りを毎週間近で見られて、その上踊らせていただける生活が幸せでたまらないの!!オギのダンスに恋してるので、いつか通し練とかで釣ってね🥺💘
あ、そうそう、オタクすぎるところが好きって言ってくれたんだけど、私がオタクってことはFBIにも知られてないトップシークレットなのに、オギには知られちゃってたんだね🥺二人だけの秘密にしてね㊙️
あと!覚えてるかな、前言ってたボカロ縛りカラオケ実現させたいです、行こうね🎶🎤

新歓の練習も始まって三週間ほど経ちましたね!テストに追われていた私はなんとどのMも初回練に参加できず(本当にご迷惑おかけしました)まだまだどの練習も新鮮です。初めてM被りする23期の子も沢山いて、順調にコミュ障発揮してます。自分のMの子達になら話しかけられるんですけどね、、、(当たり前すぎてホラー)
新歓練習を通して今までお話したことない子とも沢山お話ししたい!勿論お話ししたことある子とも、全体的に、みんなと!もっともっと仲良くなりたいです!!🌷
新歓はぎのごんM、かのるみM、3年M、OPとM責をやらせて頂いてるちゃそMに出ています^ ^
ぎのごんは念願のRB、最強な二人のM責、天才的な選曲ということでもう出ない選択肢無かったんです。本当に嬉しい!来週セカコイDVD届くから皆で鑑賞会しましょう🌏❤️
かのるみでは1年ぶりのわっく!!やっぱりとっても楽しい!そして頭がこんがらがる!カムバック腕の筋肉痛ですね。久しぶりに自分の腕を痛めつけることが出来て嬉しいです🎶
そして初めての3年M!沢山同期がいて、まあ同期しかいないんですけど、はちゃめちゃに楽しいです。
新歓では他にジャズMに出ていないので、3年Mでビシバシ磨かれたいです!もえりなの二人、遠慮なくびしばししてねっ❤️❤️❤️
OPはまだ練習始まってないけど、愉快なガキンチョ二人が作るということで楽しいこと間違いなしですねっわくわく!
そしてそして、1年ぶりに学年Mから正規Mに成長して戻ってきた新生ちゃそM!山名さんと作る二度目のガールズ、そりゃもうのびのびとやらせて頂いております。今は怒涛の振り入れで申し訳ない気持ちもあるけれど、メンバーも皆頼もしすぎてこっちも調子乗っちゃってます🌊やっぱり自分の作る振りを踊って貰えるのって、幸せこの上ないですね。皆いつも本当に有難う!これからも宜しくねん

そんなこんなで春休みもFreeD漬けなわけですが、公演が終わってから新歓練習が始まるまでの期間だけでもみんなに会いたくてたまらなくなってた私にとっては春休みも皆んなに沢山会えるのが幸せでなりません。春休みもよろしくねみんな!

次にブログを書いてくれるのは大好きないっしーちゃんです💘いっしーとはM被りしたりしなかったりするんですけど、いつ会っても安心感があって、わーって抱きつきたくなっちゃうんです。普段あんまり人に好きとか言わないタイプなんですけど、いっしーにはいつも言っちゃう、これって恋?
さっしーMもとっても楽しみにしてます!じゃあ、よろしくね😘







どうも、先日22期の派手髪担当を引退しました、副部長をやらせていただいています、オギです。

同じく副部長ののるに回してもらいました!コンビニおにぎりは誰よりも開ける順番を守っているのにほぼ毎回海苔が盛大にちぎれるか米が真ん中でちぎれます。だれか上手い開け方教えてください。海苔がついてるおにぎりだったら鮭が1番好きです。あと生協のねぎラー油まぐろ

のるはとても人当たりが良く優しくて有能で、SEとしての活躍が目覚ましい昨今です。でもたまに意識を遥か遠い次元に飛ばしているところが推せます。推しです(迫真)。これまでちょこちょこMかぶれてたけど、新歓で執行再集合うれしいね、しかもLockでってのがこれまたアツい。愛だよね

さていよいよ22期の幹部代がスタートし、新歓ライブの練習も始まりましたね。全体として良いスタートを切れていると感じています。引き続きみんなで楽しく円滑なサークル活動ができるよう、副部長として、また1M責として尽力していきたい所存です(真面目)。22期も23期も未来の24期もよろしくね、はあと

私事ですが、今年の目標は、「無理をしない」です。私生活も、サークルも、学校も、ほどほどに頑張って決して無理をしないようにしようと心に決めました。というのも昨年10月以降、公演M責をやらせていただき、執行という役職にも就き、進振り先の学科の課題と授業に忙殺されのフルコンボで、3食すべてコンビニごはんという日も珍しくないほど忙しく心身をすり減らしておりました。あうあうぴえぴえすぎ。(FreeDのみなさんのおかげで毎日楽しく過ごせていたので感謝が尽きぬです、ほんとうに)

結果、

ニキビがすごい!!!!!!!!

いやもう絶望ですよね、あんなにつるつる卵肌だったのに気づけば枯れ散らかした砂漠みたいな肌になってて、これはまずいぞと。21歳、もっと健康的で美しい肌でいたいぞと。

というわけで新年明けて1か月、私にしては珍しくゆるゆる生きてました。テスト期間でレポートと勉強はしなきゃいけなかったけど、家にいて、自炊したりお掃除したりお買い物したりと、特に大した仕事もせず(え)、うにうにぬるぬる過ごしてました。だいぶ肌も治ってきた気がします。つるつる卵肌はもうすぐそこだぜ!

自分が無理しないのももちろんですが、みんなを無理させないようにとも心がけていきます。無理警察です。無理をしている人を見つけたら捕まえてオギノ家であったかい湯船に浸からせてあったかいご飯食べさせてあったかい布団で寝かせます。覚悟してください。オギノ家にお邪魔したいからといって無理をするのはだめです。

サークルのリレーブログじゃなくて個人ブログでやれよみたいな内容を書いてしまいました。謝罪。ごんちに書いてとお願いされたので少しぎのごんの話を。

まずは、22期で一番M被りが多くて、2022年はずっと隣にいてくれた(?)ごんちと、念願の新歓つくれてうれしいねって話。ずっと新歓一緒に作ろうねって言ってたんです。にひ

Mメンバーもいつもお世話になってますな方からはじめましての方まで幅広くて、和気藹々たのしいMです。ぼんぎの時もそうだったんですが、メンバーのモチベが高くて素敵です。私もM責として一つでも多くみんなに還元できるように頑張ります。オギノ自身明るめのR&B作り初挑戦なので、練りに練って振りを作りたいと思います(真面目)。ぼんぎの23期もたくさん出てくれていて嬉しい限りです。最近R&Bやってみたいって言ってくれる人も増えて、2022公演・2023新歓R&B責としてこんなに幸せなことはないですね。みんなへの大きな信頼からユニゾンの振りをまあ難しくしてしまいました。てへ。本番のステージで輝くメンバーの姿を楽しみにしていてください(ハードル)。

あ、今年の目標もう一つありました。ダンスが上手くなることです。どうしてもM責をやってると自分と向き合う時間が取れなくて、自分自身が成長するのって結構難しいなあと去年感じたので、今まで以上にM練の時間を大切に、それ以外でも自分のダンスと向き合う時間を増やして、どんどん高みを目指していきたいです(真面目)。お客さん全員の視線奪うつもりで、引退まで精進します!引退しても精進します!(決意表明)

固い決意表明をして後に引けなくなったところで、こちらのブログと呼ぶには烏滸がましい落書きを締めたいと思います。あんまりFreeDの話してないですね、反省。引退ブログに詰め込みます(宣言)。次はぎのごんメンバーで、母のようなあたたかさとお姉ちゃんのような安心感と不屈のギャルマインドを持つういちゃんに回したいと思います!ういちゃんの踊っている時の表情や表現が好きなんですよね。あとワードセンスとオタクすぎるところが好きです。ではういちゃんよろしくねん

こんにちは!22期ブログリレー副トップバッターののるです。

もえこからいただきました!なんだかすごく褒めてもらっちゃって照れますが、もえここそみんなに対して細かな気配りができる素敵な人です。
あと、普通の人のふりしてますがしれっといろんな方面の猛者です。最近明らかになったもえこの猛者エピは、「市販のナンプレの本で高難易度のものを探して解いてきたがどれも簡単に解けてしまって、自分にとって難しいのを探すのは諦めた」です。強すぎですね。
きょんたの時に仲良くならなかったというのは事実で、もえこだけ話したことがないんだよねって話を当時ともきにしたら、「もえこものるだけ話したことないて言てたよ」と言われました。結局11月くらいになって初めて話したとかそんなだった気がします。

去年の今ごろを振り返ってみると、この1年でかなりいろんな人との関わりが深くなったなというのを感じます。22期ではスノボ、高尾山、謎のスポッチャ、山手線、エアビ会などなど、たくさんのイベントがありましたね。良き思い出です、企画者に感謝。
23期は行事が一昨年より充実してたのもあって既に仲良さそうだけど、新歓期は2年Mの繋がりなどもできて更に親睦を深められる時期だと思うので、23期会とかやるといいと思います。みんなで山手線一周歩くと絆と足腰が強くなるのでおすすめです。

21期さんに関しては1年の時にちゃんと話したことがあるのが5〜6人とかだったのに、2年の終わりにはこんなにも大好きになると思いませんでした…!引退後はロスが激しくて思い返すだけで息が苦しくなりましたが、公演翌日に執行でごはんに行って2人と話せたのが救いで、なんとか耐えてました。その後はありがたいことに21期さんとお会いできる機会も何度かあって幸です。
もっと先輩方と仲良くしておけばよかったと思うこともありますが後悔しても仕方ないので今からでも取り返しにいきたい所存です。あ、もちろん23期とも仲良くなりますよ!

逆に2代だけになって個人的に良かったことといえば、挨拶の難易度が下がったことです。今までは視力が悪い&顔を識別するのが苦手のダブルパンチで、敬語にするべきかどうかというのは僕にとってほぼ運ゲーでした。公演期は人数比が (同期+後輩) : 先輩 = 3 : 1 なので「おはよう」にすればいいだろと思われるかもしれませんが、同期や後輩に敬語を使ってしまうことより先輩にタメ口をきいてしまうことの方が3倍くらい問題なので期待値的にはイーブンなのです。いっそのこと一人だけダンス界のしきたりを無視して「こんばんは」で通そうかとも考えたことがあります。
相手が向こうからから近づいてきて、誰だか識別できないまま "さすがに挨拶しないと不自然な距離" に入ってしまった場合が特にピンチで、「おはよう」をゆっくりめに言いながら爆速で距離を詰めて「ございます」を言うかどうかの判断をするというスリリングな技術を求められました。
今新歓に出ていらっしゃるOBOGさんは一目か二目、最悪でも四目くらいでわかるのでもう安心ですね(絶対にコンタクトをつけるべき)。

もえこの言及してくれたあたおか部についてもついでに説明しておくと、FreeD内の有志でやっている部活(おいも部、バスケ部、漢検部など)の1つで、ヘンテコなモノや考えなどを共有して議論する場です。みんなの見た変な夢を投稿するノートとか、傾いている人の写真を集めるアルバムとかあります。
3代にわたって25人のメンバーがいるのでそろそろMが作れそうです。全然関わったことないOBOGさんや23期でも入りたい方いれば連絡ください!抽選通る自信があるなら未来の24期でも大丈夫です。

文章書くのがとても苦手な割には結構たくさん書けた気がします。前回ブログを担当した時は自分がM責をやるとも副部長になるとも全く思ってなかったので、次ははっちゃけた内容にしようかな、なんて考えていましたが、立場も立場なので多少はまともな内容にしたつもりです。
一応M責についても触れておくと、今日はちょうど自分の作っているWaackのかのるみMがありました。振り作りには相変わらず苦戦していますが安心感のある素敵なメンバーたちと愉快な相方のおかげでとても楽しくやらせてもらっています。
執行に関してはそれはもう優秀で愛しかない2人と仕事をさせてもらえて、普段ボーっとしている僕も流石に感化されています。どちらも本当にありがたいことです。

次はともに副部長を務めるオギに回します!ぼんずさんがよく森羅万象と言われますが、ダンスや仕事含め何でもできすぎて人生3周目かのような人格者のオギも森羅万象だと思ってます(ぼんぎ最強ですね)。あ、でもこの前コンビニのおにぎり開封するの不得意なのが判明したのでやっぱり森羅万象の2%OFFで森羅九千八百象くらいです。ではよろしく!!


  

こんにちは!今日から22期のブログリレーが始まります!トップバッターの22期のもえこです!
私はみんなのブログを読むのが大好きなので、これから他の22期が何を書くのかなーとワクワクしています!!私のはとーっても長くなってしまいましたが、よかったらテスト勉強の息抜きにでも読んでください♪

先月から新歓ライブの練習が始まりましたね!初めてM被りをする人もたくさんいて、新鮮な気持ちでM練に行っています✨
私なんとなんと今回、LockのおるMに出ています!私はこはるんもおでぃもこけはるも本当に大好きで、たぶんほとんどのMメンバーよりも動画見てるんじゃないかってくらい見てます。何回も見すぎて、曲を聴いただけで誰がどこで踊ってるのか言えるくらいです😂ずっと前にLock基礎練会に行ったときの自分のLockが引くほど格好悪くて、踊ってもあまり楽しめず…「私はLockは見る専だ🥺」と思っていたのですが、Lockをやらずに引退したら後悔する気がして、勇気を出して挑戦しました!
実際にやってみたら、案の定引くほど下手で、練習動画を見てもゴニョゴニョ動いてるだけの人になっていますが、実はM練はすごく楽しいです!まずおるの2人が優しすぎる。初回練前に、Lock初めての人向けに基礎練教えてくれるし、声かけもたくさんしてくれるし、M練でも「形綺麗だね!」とか「そうそれ!」とか、いっぱい褒めてくれます。それに動きが分からなくてキョロキョロしてるとオギがいつの間にか隣に来て横でやってくれるし、ゆりさんが丁寧に動きのコツを教えにきてくれるし、初心者仲間(のはずだったけど裏切られた)ゆんが一緒に最前列来てくれるし、大好きなさりーのLockが間近で見れるし(?)、いっしーと念願の初被りできたし…他のみなさんにも支えられて、とにかく幸せです。あと、できないことだらけの状態がとてもいいです。jazzは2年目になって段々とできることが増えてきて、しかも先輩もいなくなったので、「どこができてないかな」と自分で探さないと上手くなっていけないけれど、Lockはできることが皆無なのでできないことが山のようにあって、次から次へとアドバイスをもらえて、それを消化していくだけでも時間が足りないのにさらに高みがあって、もう先が見えないくらいやること満載でワクワクです。でも本当はjazzだってまだまだまだまだで、おるに行くと、これくらいの貪欲さでjazzも頑張らないといけないなあと反省します。どっちも頑張りたいです!
というわけでおるの2人、M練で全然踊れてなくても、「わー」とか「無理ー」とか叫んでいても、ちゃんと楽しんでいるので安心してね!いつもありがとうこれからもよろしく!

そして自分の3年Mは、もうとにかくさいこうです。22期のみんなに週一で会えるってだけでも嬉しいのに、驚異の出席率だし、裏の時間もいっぱい協力してくれるし、暖かい言葉かけてくれるし、ハイモチベ表明してくれるし、大好きなりなやんと一緒だし、なんて恵まれているんだって思います。みんなが楽しめるようないい振りを作れるように頑張ります!こんなにも幸せにM責ができているのはみんなのおかげです本当にありがとう!

そして春合宿も楽しみですね!!と言いたいところですが、実はみなさんにこの場を借りてお伝えしたいことが…
22期には伝えたのですが、私は2月末から3月中旬までイギリス🇬🇧にインターンに行っているので、春合宿には参加できません😭😭😭部長のくせに欠席ごめんなさい、、めーっちゃくちゃ寂しいしめーちゃくちゃ行きたかったし、M責さんたちごめんなさいすぎですが、そのインターンはまさに私がずっと待ち望んでいたようなプログラムで、こんな機会2度とないかもしれない!と思って参加することにしました。みんなはいっぱいいっぱい素敵な思い出を作って、また私が悔しくて泣いちゃうくらいの楽しい思い出を聞かせてください!話聞くの楽しみにしています😊

さて、次は副部長ののるに渡したいと思います!のるとは1年の時の公演きょんたMで一緒になったのですがそこではあまり仲良くならず(というのは共通認識のはず)、ちゃんと仲良くなったのは新歓2年ここゆーきゃんからです。そして私ものるもFreeDモチベがめちゃ高いので、FreeDで遊びに行けば大抵2人ともいて、という感じで4月5月には一緒に遊びまくり、じゅのんにも出させてもらって、今ではとても仲良くなりました!のるはハイスペックで天才でありながら、あたおか部の輝かしい部長としてあたおかワールドを牽引していて、かつみんなに対して繊細な優しさがあって、みんなから愛されていて、とても素敵な人です!副部長になってくれて本当に心強い✨オギのるもえこはきょんたで被っていたのですが、今回おるでまた3人被れて激アツです🔥最高の一年していこうね!

ではのる、次お願いします!
読んでくださった方々ありがとうございました☺️

このページのトップヘ