こんにちは!!!一女のかんべあかりですえーごからバトンをまわしてもらいました。彼のように面白いことはかけませんが笑、記念すべき初リレー日記、がんばります!




あ、実はわたし、ブログ書くのはじめてなんですよね……!!!!加えてパソコン操作も苦手なので若干緊張しております最近のブログってすごいですね、パソコンから顔文字も出せるんですね( ̄∠  ̄ )ノ





・自己紹介
私は横浜生まれで、中高は都内の女子高にかよい、今年東京大学の文科三類に入学しました!そろそろ大学にも慣れ、適度に力を抜いて生きることを覚え始めた今日この頃です(笑)


中高時代は、創作ダンス部に所属していて、モダンバレエとジャズの中間みたいなダンスをしていました!!FreeDでいうスロージャズに近い感じかな…??一応運動部だったので上下関係や規律は厳しかったのですが、ダンス部なのでほかの運動部のように筋トレやランニングに明け暮れるわけではなく、室内で優雅に踊っているばかりであったので他の運動部からは白い目で見られる、かわいそうな部活でした(笑)

FreeDのことは、サークル勧誘のチラシと、上クラの先輩方のお話から知りました!!!チャラくない(笑)ダンスサークルを探していた私にとっては、練習がしっかりできてアットホームな雰囲気のFreeDはピッタリなサークルでした♪みんなで柔軟したり、基礎練やったり、先輩方に指導してもらったりするのが、中学高校の頃の部活とすごく似ていて、とても安心感をかんじます……!!!!!これからも、一生懸命練習して技術をあげていきたいと思います







・五月祭ふりかえり
五月祭、お疲れ様でした!!!野外での公演ははじめてだったので、こんな雨でもできるのかなぁーーーー!?!?と不安でしたが、やっぱすごいですね!!!!雨にもまけず、床の滑り具合にもまけずに笑顔で踊る先輩方、マジでかっこよかったです!!!!!新歓ライブの時には、上クラの先輩方しかわからなかったのですが、今回はどの先輩がどの曲に出てたのかがわかっていっそう楽しめましたきてくれた友達の話によると、お客さんが沢山いすぎて舞台がみえないほどだったそうで……!!!あの雨の中、最前列でずぶ濡れになりながら歓声をあげていたことで、一年の連帯感もより深まったように感じました(笑)やっぱ公演っていいね!舞台っていいね!!本番っていいね!!!みなさん、本当にお疲れ様でした♪








こんなかんじでいいんですかね……!?!?書き出すと意外とはまってしまうものですね(笑)





次は、日記書くのうまそうなまなてぃーに回したいと思いますよろしくねー^^