こんにちは!
さとみからバトンタッチしてもらったすぎゆかです!
ムーミンを見ると異様にテンションが上がるっていうのは、前にムーミンカフェに行ったとき、お店の中に、お母さんに抱っこされてるのになぜかむすっとしてる赤ちゃんのムーミンの絵が貼ってあって、それが可愛すぎたかつ個人的にツボだったのでつい語ってしまったっていうことなんです。。。
個人的にツボといえば、一番はやっぱりニョロニョロかなあと思います。
ニョロニョロって何かわかんないって言う人がたまにいるんですけど、白くて細長いコッペパンみたいな形に二つの目と手をつけたみたいな生き物です。画面の端の方によくいます。
ニョロニョロは知れば知るほど変なのですが、まず衝撃なのが種から生まれるということですね。ニョロニョロは動くんですよ!でも、生まれるときは畑から伸びてくるみたいです。種は自由と孤独を愛する旅人、スナフキンがときどき蒔いたりしてるみたいです。
ニョロニョロが椅子に座って膝にコーヒーカップを載せてる絵があるんですけど、ニョロニョロって座るのかよ!しかもコーヒー飲むのかよ!っていうか手が明らかにカップに届かないんだけどどうやって飲むんだよ!とツッコミどころ満載です…
ニョロニョロは決してメインキャラではないのに、設定が細かくさらにその設定が極めてツッコミどころ満載で面白いので、ニョロニョロについて知りたい人がいたら私に聞いたり調べたりしてみてください…
変すぎてその変さに愛おしさを感じてしまいます。。。
ニョロニョロっいう日本名も直球すぎていいですね。
街で見かけても電気を帯びているので触らない方がいいです。
ちなみに日本人にはそこそこ人気ですが、ムーミンの生まれ故郷フィンランドではあんまり人気はないみたいです(ー ー;)
前振りが長くなりました。。。
最近公演が近づいてきて、新歓公演で初めてFreeDを見たときのこととか、入部できたときのことを思いだします。
新歓公演では本当に感動して、舞台のダンサーさんたちがとってもかっこよくて、絶対にこのサークルに入りたい!と思いました。
FreeDの入部の可否がメールで知らされる日には朝から何度も何度もメールを確認し続けていました。あんなに1日にメールを何度も確認したことはありません。
夜になって入部できるとのメールが届いたときは本当に嬉しかったです!!!!!
練習か始まって、舞台上であんなに輝いていたダンサーさん達に直接教えてもらえることが畏れ多すぎて、でも本当に嬉しくて、改めて入れて良かった、と感じました。
FreeDに入れて私はとても恵まれていると思うし、幸せです。
その気持ちを忘れないで、今は公演に向けて気持ちを引き締めて行きたいです。
今までたくさんの面倒を見て下さった先輩への感謝を表すためにも頑張りたいです。
さて、次は華のロシア語選択の、とっても面白いダミオちゃんにブログを回したいと思います!
よろしくお願いします!( ´ ▽ ` )ノ
さとみからバトンタッチしてもらったすぎゆかです!
ムーミンを見ると異様にテンションが上がるっていうのは、前にムーミンカフェに行ったとき、お店の中に、お母さんに抱っこされてるのになぜかむすっとしてる赤ちゃんのムーミンの絵が貼ってあって、それが可愛すぎたかつ個人的にツボだったのでつい語ってしまったっていうことなんです。。。
個人的にツボといえば、一番はやっぱりニョロニョロかなあと思います。
ニョロニョロって何かわかんないって言う人がたまにいるんですけど、白くて細長いコッペパンみたいな形に二つの目と手をつけたみたいな生き物です。画面の端の方によくいます。
ニョロニョロは知れば知るほど変なのですが、まず衝撃なのが種から生まれるということですね。ニョロニョロは動くんですよ!でも、生まれるときは畑から伸びてくるみたいです。種は自由と孤独を愛する旅人、スナフキンがときどき蒔いたりしてるみたいです。
ニョロニョロが椅子に座って膝にコーヒーカップを載せてる絵があるんですけど、ニョロニョロって座るのかよ!しかもコーヒー飲むのかよ!っていうか手が明らかにカップに届かないんだけどどうやって飲むんだよ!とツッコミどころ満載です…
ニョロニョロは決してメインキャラではないのに、設定が細かくさらにその設定が極めてツッコミどころ満載で面白いので、ニョロニョロについて知りたい人がいたら私に聞いたり調べたりしてみてください…
変すぎてその変さに愛おしさを感じてしまいます。。。
ニョロニョロっいう日本名も直球すぎていいですね。
街で見かけても電気を帯びているので触らない方がいいです。
ちなみに日本人にはそこそこ人気ですが、ムーミンの生まれ故郷フィンランドではあんまり人気はないみたいです(ー ー;)
前振りが長くなりました。。。
最近公演が近づいてきて、新歓公演で初めてFreeDを見たときのこととか、入部できたときのことを思いだします。
新歓公演では本当に感動して、舞台のダンサーさんたちがとってもかっこよくて、絶対にこのサークルに入りたい!と思いました。
FreeDの入部の可否がメールで知らされる日には朝から何度も何度もメールを確認し続けていました。あんなに1日にメールを何度も確認したことはありません。
夜になって入部できるとのメールが届いたときは本当に嬉しかったです!!!!!
練習か始まって、舞台上であんなに輝いていたダンサーさん達に直接教えてもらえることが畏れ多すぎて、でも本当に嬉しくて、改めて入れて良かった、と感じました。
FreeDに入れて私はとても恵まれていると思うし、幸せです。
その気持ちを忘れないで、今は公演に向けて気持ちを引き締めて行きたいです。
今までたくさんの面倒を見て下さった先輩への感謝を表すためにも頑張りたいです。
さて、次は華のロシア語選択の、とっても面白いダミオちゃんにブログを回したいと思います!
よろしくお願いします!( ´ ▽ ` )ノ
コメント