こんにちは!
かすみに回してもらいました、22期のまっきーです!!
かすみは本当にピュアな心の持ち主だと思います!そして凄く人の事をしっかり見てる気がします✨FreeDのメンバーの言動にちょっとでも感動した事をすぐ口に出来るんです。
私も日頃からメンバーの素敵な所を沢山見つけて、共有していきたいなと刺激を受けています!!学科も専攻も同じなので、これからも一緒に闘っていこうね💪❤️‍🔥

このブログ、回ってこないかもなと諦めかけた頃にやってきました、よかったぁ笑

突然ですが、いつもありがとうございます✨
Mでお世話になっている方は勿論、Mが違う方もfreeDで出会う皆さんが本当に気さくで明るくて親しみやすくて、踊る楽しさ倍増です🥰

自己紹介始めますね!牧野という苗字から取ってまっきーと言います。一生懸命生きているつもりで抜けていて、よくポンコツと言われます。
でもこんなにもフワフワ生きているのに、毎日幸せなのです🍀
小学校、中学校、高校、そして大学、いつも周りの人に恵まれているなと実感しています…。

私の小学校時代は、目標達成努力の最盛期だったかもしれません🧐
小1では毎朝縄跳びをしていたので、二重跳びを連続60回跳んでました🤭(去年のコロナ禍でも毎日練習して、108回達成しました🔥)。
あとは…音楽会とか懐かしいですよね!ピアノのオーディションとかありました?1年の時、キラキラ星を片手でしか弾けなくて、両手で弾けた子が選ばれた事が悔しくて悔しくて…😖(記憶皆無)泣いてお願いしたみたいで、そこからピアノを習い始めたんです!4年生の区の音楽会で伴奏する目標を達成しました💪🎶

小6の運動会では、頼もしい男子の副団長を両脇に、白組応援団長として
「フレー!フレー!」は勿論、
「地上最大の肉食獣、ホッキョクグマの色はなぁに色だァ!?(合いの手:白だぁ!そうだぁ!)」や、
「三っ三っ七びょーーし!」とドスの効いた声で叫び笛を吹くなど、一人長いハチマキをなびかた武勇伝も御座います笑

そして中学受験直前の12月。勉強に集中しなければ行けない時期に私はひたすら走っていました🏃‍♂️区の駅伝大会です。(。・`ω・´)キラン☆
応援団で鍛えた心肺能力を活かし、選抜メンバーとして凍える朝に猛ダッシュ。
勉強の為に朝起きる事は滅法苦手なはずなのに、持久走の朝練となると1番に目覚めご飯をチンし、まだ家族が誰も起きないうちに「いってきまぁす!」と出ていく日々。勉強しなくていい(正しくはする時間の無い)朝万歳。
結果はなんと、61校中、全区間でブッチギリ1位の大会新記録!あれは私の小学校だけガチ勢すぎました、完全に、先生が。
このお陰で未だに体力?忍耐力?はある方かと思います😂

他にも、合唱団に入ったり、バレエやピアノ、ハープなど発表会のある習い事に触れてきたからか、人前で表現する事が大好きです😋

この経験から、中学の志望校は歌う部活か踊る部活がある所で絞りました。そしたらなんと、両方できるミュージカルクラブがある学校が!
ということで中学はひたすらにその部活に熱中し、受験で泣く泣くやめたバレエも再開しました(でも股関節は硬いです🤢)。
3年では部長として演出を担当しながら、音響、照明、大道具、マイク、様々な舞台構成に指示する立場を経験しつつ、有難いことに良い役を任され。その役として舞台に立つ上でメンバーに失礼にならないように声楽も習い始めるという。勉強なんてどこへやら。笑
50人超の仲間と好きな事に全力を注げる日々を全うしました。❤️‍🔥
高校でも踊る部活でしたが、1人8着衣装を作るという地獄を味わい、(中には1440cmの布をフリルにしてドレスにつけた物も😇)複雑な装飾も異常に付けるので、ダンスというか衣装と向き合った時間の方が長かった気が苦笑
それでもミシンは苦手です。上手く動いてくれなくて喧嘩ばっかりしてますね。
まぁここでも部長という名の下で青春を捧げました(小中で長くなったので急に雑ですごめんなさい)。
あ、中・高の体育祭では、小学校時に想像も付かなかった、女子らしい(と言ってもガチ)踊る応援団に入り、高3では団長に!!はい、お気づきの通りコロナで無くなりました😞メンバーと試行錯誤して準備してたんですよ🥲
色々ありましたが高校生活もガッツリ楽しみました😚

ざっと今までの人生こんな感じで…🙌
サビを終えた気しかしなくて心配です💦
表現者として魅力的なメンバーに恵まれたこのFreeDで、これからも細々と(は行かないかもしれない…)ダンスと向き合っていきたいなと思ってますっ!
鈍感でポジティブな所だけが取り柄な私ですが、これからもよろしくお願いします💐


次にバトンを渡すのは、いっしーです!専攻は違いますが同じ学校で同じ学科なのです✨DNでも駒場祭でも自主公演でもMが被っていて、記録係も一緒という!なんというご縁🥰
いっしーとまっきー、発音似ててごっちゃになる方もいるかと思いますが、それぞれ覚えて頂けると嬉しいです😎
いっしーの向上心は本当に凄いなと尊敬します。一緒に活動してて、前回出来ていなかった事が次の練習では出来るようになってるんです。人から見えない所で努力して、しっかり成果を出すって凄いですし、その熱意によって伸び代は無限大だな、見習わねばと感じてます⋈*。゚
じゃあ、いっしーよろしくっ🤝