初めまして!24期のおはぎです。
更新が遅くなってしまい大変申し訳ありません…
たいき回してくれてありがとう!たいきには自主公演ののるまゆMでお世話になっています。初めて参加した練習で突っ張り棒を片手に登場した姿が印象的でした笑 いつも気さくに話してくれて、落ち着た雰囲気だけど面白いたいきには自然と人を惹きつける魅力があると思います。のるまゆMはwaackですが、M内のlockパートを踊る姿がとても生き生きしていてかっこいいです。たいきが心配してくれていた、酔った帰りに点字ブロックに落としてしまったバキバキのiPhoneは、3700円で本体ごと生まれ変わりました(AppleCareに感謝)。1ヶ月ぶりにインカメ・顔認証・広角カメラが使えるようになり大変感動しています。
改めて自己紹介をさせて頂きます。
名字が”はぎの”なので、おはぎにしてみました。甘党で、おはぎ自体もかなり大好物です。
大学で軽音をやっています。
音楽を聴くのも演奏するのも昔から大好きで、よくライブ鑑賞にも行きます。King Gnuが特に好きで、東京ドーム公演でアリーナの中央最前列から4番目が当たった時のことは一生忘れられません…よく耳にする「アーティストと今絶対目が合った」というのは気のせいだろうと考えていたのですが、あの時は「完全に井口さんと目が合った」と思いました。間違いないです。
高校生時代から軽音に憧れていたのですが、高校には軽音楽部がなかったため一番近そうなギター部に所属していました(使っていたのはクラシックギターなので全くの別物ですが…)。大学に進学し、さあエレキギターを弾こうと意気込んでいたのですが、気がつけばなぜかドラマーになっていました。
ドラムはステージ上でも一番後方で、ボーカルやギターなどの花形パートの陰に隠れがちですが、とにかく爆音でしてとても目立ちます。強く叩けば良いという訳ではないのですが、思い切り爆音を鳴らしている瞬間や自分がバンド全体のリズムを作り出している感覚がとても爽快でハマってしまいました。ギターやベースのように難しい音楽理論も必要なく初心者に優しい楽器なので、バンドを始めたいと考えている方はまずドラムを叩いてみて欲しいです!
自主公演ではOP1部(waack)とのるまゆMに出演させて頂きます。
昔からバレエを習っていたのですが、ストリートダンスは大学から始めました。キレのあるポージングや大人数で綺麗に動きが揃った時の迫力に惹かれ、waackに挑戦しようと思いました。M責で大学の先輩でもあるまゆんさんをはじめ、FreeDにはダンスがとても素敵で優しく指導してくださる先輩方がたくさんいらっしゃり、そうした素晴らしい先輩方や頼れる同期と公演に向けて練習できることにとても感謝しております。公演まで残り期間わずかとなりましたが、本番に向けて練習頑張りたいと思います。
次はゆづきに回します。
OPでいつも仲良くしてくれてありがとう!4月の一番初めの練習会の時から、人見知りの私に声をかけてくれてとても嬉しかったです。通し練でおじぎMを踊るゆづきの姿がとてもかっこよくてギャップ萌えでした!OP本番一緒に踊れるの楽しみです。では、よろしくね!
更新が遅くなってしまい大変申し訳ありません…
たいき回してくれてありがとう!たいきには自主公演ののるまゆMでお世話になっています。初めて参加した練習で突っ張り棒を片手に登場した姿が印象的でした笑 いつも気さくに話してくれて、落ち着た雰囲気だけど面白いたいきには自然と人を惹きつける魅力があると思います。のるまゆMはwaackですが、M内のlockパートを踊る姿がとても生き生きしていてかっこいいです。たいきが心配してくれていた、酔った帰りに点字ブロックに落としてしまったバキバキのiPhoneは、3700円で本体ごと生まれ変わりました(AppleCareに感謝)。1ヶ月ぶりにインカメ・顔認証・広角カメラが使えるようになり大変感動しています。
改めて自己紹介をさせて頂きます。
名字が”はぎの”なので、おはぎにしてみました。甘党で、おはぎ自体もかなり大好物です。
大学で軽音をやっています。
音楽を聴くのも演奏するのも昔から大好きで、よくライブ鑑賞にも行きます。King Gnuが特に好きで、東京ドーム公演でアリーナの中央最前列から4番目が当たった時のことは一生忘れられません…よく耳にする「アーティストと今絶対目が合った」というのは気のせいだろうと考えていたのですが、あの時は「完全に井口さんと目が合った」と思いました。間違いないです。
高校生時代から軽音に憧れていたのですが、高校には軽音楽部がなかったため一番近そうなギター部に所属していました(使っていたのはクラシックギターなので全くの別物ですが…)。大学に進学し、さあエレキギターを弾こうと意気込んでいたのですが、気がつけばなぜかドラマーになっていました。
ドラムはステージ上でも一番後方で、ボーカルやギターなどの花形パートの陰に隠れがちですが、とにかく爆音でしてとても目立ちます。強く叩けば良いという訳ではないのですが、思い切り爆音を鳴らしている瞬間や自分がバンド全体のリズムを作り出している感覚がとても爽快でハマってしまいました。ギターやベースのように難しい音楽理論も必要なく初心者に優しい楽器なので、バンドを始めたいと考えている方はまずドラムを叩いてみて欲しいです!
自主公演ではOP1部(waack)とのるまゆMに出演させて頂きます。
昔からバレエを習っていたのですが、ストリートダンスは大学から始めました。キレのあるポージングや大人数で綺麗に動きが揃った時の迫力に惹かれ、waackに挑戦しようと思いました。M責で大学の先輩でもあるまゆんさんをはじめ、FreeDにはダンスがとても素敵で優しく指導してくださる先輩方がたくさんいらっしゃり、そうした素晴らしい先輩方や頼れる同期と公演に向けて練習できることにとても感謝しております。公演まで残り期間わずかとなりましたが、本番に向けて練習頑張りたいと思います。
次はゆづきに回します。
OPでいつも仲良くしてくれてありがとう!4月の一番初めの練習会の時から、人見知りの私に声をかけてくれてとても嬉しかったです。通し練でおじぎMを踊るゆづきの姿がとてもかっこよくてギャップ萌えでした!OP本番一緒に踊れるの楽しみです。では、よろしくね!
コメント