お疲れ様です!23期のことです!!思いの外長いです。

きょん回してくれてありがとう☺️どうやらおじゅんの強すぎる生物愛により他己紹介してもらえなかったようなので代わりにしときます。
きょんは凄くストイックで現実的で、そして本当に優しい!!!今まで時々ほろっと予想外のタイミングで優しい言葉をかけてきてくれて、2回くらい涙ぐみました。去年のきつめの試験の日も泣かされました!
旅行行く時にお互い買ってきた飲み物が全く同じおまけついたお茶だったり(そんな珍しくもないか)、DNの日の夜、ご褒美アイスした話をしたらきょんも同じタイミングで同じの食べてたり、、とにかく気が合います。去年の新歓で2年MのM責をしたのが凄く楽しくて、、私は兼サーしてるんですけど、圧倒的にFreeDへの比重が大きくなりました。あの経験なかったら今こんなにFreeDにコミットしてなかったかもしれないので、居場所を用意してくれたきょんには感謝です。
新歓きょんMめっちゃ楽しいです。振りが好きすぎる。きょんの振りは踊りやすいです。(私の大変なんだね苦労かけてごめんね)でも自分の動きがダサくてぎょっとする時も多々あるのでシルエット研究してきます。

近況報告としては、ざっくりいうと毎日楽しく過ごしています
今医学部4年生で実習中です。各科(産婦人科とか内科とか精神科とか心臓外科とか、、)を1-2週間ずつ回るっていうのをやってます。次の夏までに全部の科を回ります。小児科では子供と戯れたり、麻酔科では一緒にオペ入った先生の旦那さんがFreeDの15期のOBさんだったことが発覚して盛り上がったり、整形外科では先生たちが宇宙服きて手術始めてびっくりしたり(人工関節に感染を起こさないため)、日々新しい発見があって面白いです。発見してることが全然医学に関係ないことに今気がつきました。小学生からの学生生活史上、今1番楽しいです。
今年だけそれで春休みがなくて合宿には行けなかったのは残念だし申し訳なかったのですが、、

FreeD関係では、この間いっしーさんとあやたわとららとオムライスの会をしました!おじゅMの打ち上げで席近くて約束したのですが本当に開催できるとは!😍3人とオムライスとハンバーグとチーズに囲まれて幸せでした♪で、その日はその後ひろさーM踊る会に行きました!2年前の公演で、私は裏のりさゆんMに出ていて、合同練も多かったのでひろさーMの曲何回も聴いてたんです。ひろさーMのことをよく知ってる気分でいたのですが、いざ踊ると難しかった、、、でもまたwaackやりたいと思ったし楽しかったです✨次の日、参加してためいちゃんに会ったら凄く筋肉痛って言ってて、私はそこまでじゃなかったのでのるまゆでwaackやったからかなーとかちょっと思ってたら()🤥、翌日激痛となり、歳を感じました。
あとひとつ、新しくバイトを始めて、たいきの部下になりました!お世話になっております。

新歓ライブではととMを作らせて頂いております。曲が好き、そしてえとわの振りが好きです。本格的に2人で色々決め出したのが公演後なのですが、えとわと色んなものを共有しました。こういう踊りが好きとかこういう構成やりたいとかM練はこんな感じがいい!とか!!その過程が楽しくてM練始まる前からワクワクでした。
そして一緒に頑張ってくれているMメンバーが心強いです!!結構練習がハードだと言わるのですが、みんな文句言わずに一生懸命ついてきてくれて本当に感謝です。一人一人の良いところを詰め込んで、そしてそれらを合計以上のものにしたい!今後もよろしくお願いします🌸

今回の新歓ライブは自分の中で目標が2つあって、1つ目は頼もしいM責になることでした。それは達成できてません。22期さんの引退ブログで色んなM責さんのM責マインドを読んだり、相談したりして、私も頑張るぞー!と意気込んでいたのですが、振り移しにしてもアドバイスにしてもこれというのは頭の中にあるのに、それをまとめきれてもないし伝える能力も乏しくて、フワッとしちゃってるかなあと。あと1ヶ月もっと成長します。そしてととMのみなさん、私が言ってることわかんなかったら遠慮なく突っ込んでください😢みんなの読み取り能力とえとわの翻訳で成り立っていますね😭🙏いつもありがとう。。
あと2つ目は自分のダンスです。バレエやってた人なんだなあで終わっちゃう踊りになってしまう。自分の踊り見ててつまらないんですよね、訴えかけてくるものがないというか。。振り一つ一つに重みがないから、こなしてるようにしか見えないのかなと最近は思いました。まず重みをつけても耐えられる体幹をつけるのと、質感をつける意識するのと、、、アドバイス募集中です。
2つの目標というか、悩みでした。

えとわに回します!!!
えとわも最強の相方です。元バスケプレイヤーで3人兄弟の真ん中です。今は教習所の教官と花粉がライバルです。(勝手な憶測)
何事にも全力で、一つ一つにかけるエネルギーが凄い。そしてその熱量を保持できるの凄すぎる。ダンス以外にも学業や駒場祭のプロジェクトへの取り組みも熱心です。M責相方視点の凄いポイントは同じ動画を見てても、私とは違う視点の感想を持ってて、こんな見方があったか!という発見が沢山あるところです。あと、音楽を細かく噛み砕いててそれを表現できる振りも好き!理論組み立てるのもできるし、発想したり新しく作りだすのもできるところ、尊敬しています。えとわの生活、一回入れ替わってみたいな。教習所がない日がいいですね。
そしてとっても優しくて、凄くみんなのこと考えてる人です。私が何かアイデアを伝えると、どんなにしょうもなくても興味持ってくれて褒めてくれるのが嬉しいです☺️あとなんかイケメンな面がありますね笑笑
えとわも沢山お仕事抱えてるのに、琴実習でしょと本当に沢山助けてくれます。心強い😭こんなに今M責楽しいのえとわのおかげです。今後もお世話になります。

長くなりました。読んでくれた方ありがとうございます。

というわけでえとわよろしくね!!!