こんにちは!25期のきりです。
たっくんから回してもらいました。たっくんとはひぃゆこMとるーかのM(とOP)で一緒で、体験練習が3回とも被っていて、Jazzしか出ていない所が共通しています。たっくんはダンスが迫力あってターンやジャンプも上手くて本当にすごいし、苦手なことを相談すると分かりやすいアドバイスをくれます。ありがとう。これからも頑張ろうね!

自己紹介をします。
本名は桐原宏実(きりはらひろみ)です。
東京大学文科三類一年16組のドイツ語選択です。二外がドイツ語の人はあまりいないので選択同じ人に出会うととても喜びます。外国語を勉強するのが好きで、いつか旅行に行って勉強したことを活かせたらいいなと思っています。所属サークルはFreeDのみです。
4歳から小学6年生まではクラシックバレエを習っていました。中学高校は雙葉という女子校で音楽部に所属していました。音楽部はミュージカルを行う部活で、その影響もあって役や感情を表現するようなジャズダンスが特に好きになりました。ミュージカルをやっていましたが、セリフを言ったりソロで歌ったりするよりも、民衆などの役で合唱やダンスをする方が好きだったので、大学ではダンスサークルに入ろうと決めていました。(ちなみに人前で歌うのはカラオケに行けないくらい苦手です。)だからジャズダンスサークルのFreeDに無事入会することができて本当に嬉しかったです!
踊るのが好きなのはJazzですが、見るのはどのジャンルも大好きです!

公演ではひぃゆこM、るなM、OPジャズに、DNはるーかのMに、駒場祭の1年MはしらたまMに出演させて頂きます。
先輩方のダンスはとても素敵で、技術的なことだけでなく踊り方や表現面でも学ぶ所が多く、憧れなので、たくさん練習して少しでも近づきたいと思っています。曲の世界観を上手く振りで伝えられるようになることと、ターンなどの技術を向上させることが目標です。舞台に貢献できるよう精一杯頑張ります。
たくさんの人と仲良くなりたいと思っているのでぜひ話しかけて下さい。とても喜びます。
FreeDはサークルの雰囲気も良くて、先輩方や同輩たちがみんないい人すぎて、一緒にダンスができるのが本当に楽しいし幸せです!改めてこの場をお借りして感謝を伝えたいです。

次はうたに回します。うたとはOPジャズとひぃゆこMで一緒です。うたちゃんはとっても優しくて、話しやすくて、帰り道とかおしゃべりしてて楽しいし、同じMに出られて仲良くなれてとても嬉しいです。仲良くしてくれてありがとう!これからも一緒に頑張ろうね!