こんばんは、ちゃそです。
ポケモンでいえばバクフーンに似ているそうです
でも性格は草タイプです。
ゴーストタイプという噂もあります。
最近ちゃそるという言葉を不本意ながらに生み出してしまいました。
その説は本当にご迷惑をおかけいたしました。
FreeD 3年目にして初めてバトンが回ってきたということで
まことさん、ありがとうございます。
最近詰みに詰んでいるみんな大好きまことさん、
僕も2年生の頃からとてもよくしてもらっていました。
まことさんのお陰でダンスの楽しさ、牌パイの感触を覚えることが出来ました。
え、昨年の五月祭で燃え尽きた後に弥生で麻雀してたなんて、そんな記憶ございません。
まぁ練習後まで楽しいってことはいいことですよ、ひぃ
ダンスの楽しさを教えてもらったというのは、それはもう本当です。
1年生の終わりに『いちごいちえ』という舞台を見に行ったのですが、
まだあの頃は『おりちか』も見ていなかったので、
サークルの人が外部で踊ってるのを見るのは初めてでした。
そこで踊っている神々をみて感動したのは今でも記憶に新しいです。
あ、1年生の自己紹介と並行しての近況報告のはずが、全然近況じゃないですね。
まぁいいや。
さっき書いている途中でデータふっとんだので、これにてお終い。
次はかみこー!よろしくお願いします
ポケモンでいえばバクフーンに似ているそうです
でも性格は草タイプです。
ゴーストタイプという噂もあります。
最近ちゃそるという言葉を不本意ながらに生み出してしまいました。
その説は本当にご迷惑をおかけいたしました。
FreeD 3年目にして初めてバトンが回ってきたということで
まことさん、ありがとうございます。
最近詰みに詰んでいるみんな大好きまことさん、
僕も2年生の頃からとてもよくしてもらっていました。
まことさんのお陰でダンスの楽しさ、牌パイの感触を覚えることが出来ました。
え、昨年の五月祭で燃え尽きた後に弥生で麻雀してたなんて、そんな記憶ございません。
まぁ練習後まで楽しいってことはいいことですよ、ひぃ
ダンスの楽しさを教えてもらったというのは、それはもう本当です。
1年生の終わりに『いちごいちえ』という舞台を見に行ったのですが、
まだあの頃は『おりちか』も見ていなかったので、
サークルの人が外部で踊ってるのを見るのは初めてでした。
そこで踊っている神々をみて感動したのは今でも記憶に新しいです。
あ、1年生の自己紹介と並行しての近況報告のはずが、全然近況じゃないですね。
まぁいいや。
さっき書いている途中でデータふっとんだので、これにてお終い。
次はかみこー!よろしくお願いします