こんにちは!15期のすぎゆかです!
なかたまからバトンをもらいました。
パンの絵文字って可愛いですよね🍞
パンっておいしいなあ🍞っていうときに使うのもいいんですけど、「〜というわけでよろしくお願いします🍞」って突然使うのもすごく良くないですか?
ところで題名の件ですが、中玉よりもなかたまのほうがよいのは本当にそう思います。ひらがなのほうが可愛さが伝わりますよね。でも、ながたまってするのもまた違うよさがありませんか?
なんか「ながたま」ってながいたまごみたいで良いですよね。そういうメニューありそうです…
LINEのスタンプならながいたまごのスタンプがあるので、彼女に連絡するときは使うようにしています。それ以外でなかなか使う機会がないので…
みなさんも是非使ってあげてください(*^^*)
さて、公演も終わり、新歓の練習が始まってもう一ヶ月くらいたちます。
信じられないことのようですが、これから三年生になる私にとって、これからの新歓、五月祭、DN、駒場祭、そして公演は、現役メンバーとして踊る最後の機会となります。
今年私が心がけたいと思っていることは、丁寧に踊る、ということです。
ダンスって振りだけ覚えて踊ってもなんか腑に落ちない感じがするし、自分のものにまでできなかったら舞台の上で自信を持てないですよね…
これまでFreeDで踊ってきてそんなことを感じてきました。
今年は現役として踊れる最後の年だからこそ、ダンスと丁寧に向き合うことを忘れないでいたいと思います。
それから、みんなと交わす普段の挨拶や、基礎練や振りの練習が、本当に何気ないけれどもかけがえのない幸せなんだっていうことを最近改めて感じています。
当たり前のことを当たり前として受け止めずに、今ある環境を大切にしていきたいです。
この辺でバトンを回します。
次はさとみにしなさいという声が天から聞こえたのでそうします。
彼女はどういう子かというと、優しさでできている子です!!!
優しさがこの世で形をとると彼女みたいになります!!!
優しさって何だろう、、、と夜な夜な考えて眠れなくなる人は彼女に会ってみてください!優しさって、熱を持っていてあったかいみたいです!噂によると、彼女は高校生のとき、雪の日でもコートも着ずタイツもはかず学校に行ってたんだって!
強いっ、強すぎるっっ!
ではよろしくね!✩˚₊‧(*ˊᗜˋ*)‧₊˚☆