こんにちはー
煩わしい梅雨がいったん止みましたね!(´∀`*)
一女のクリスティーナです。

すえからバトン渡されてから早くも1週間経ちました (汗
平均毎日半分以上の時間を駒場で過ごすクリスティーナにとって、日常生活にエキサイティングで、良いブログ内容になる出来事が無さすぎて、何について書けばいいかとずっーと悩んでました。

ところで、高校でサークル(台湾は高校からサークル形式です)が一緒だった友人がこないだ大学のダンスサークルの発表会で踊ったdancehallナンバーの動画をみて、いいテーマキター ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \と、ジャンルについて書こうと決めた。

日本に引っ越してきた当初、驚いたことは何かというと、台湾でダンスジャンルだ、と認識されてるいくつかのジャンルがなぜか日本に存在しないか、あんまり認識されてないということです。もうひとつ日本に来て気になったことは、同じダンスでも両国では違うジャンルに分類される、ダンスジャンルの枠組みの違い。

ん?さっきのdancehallはなんだ?と思う人がいると思います

ということで今日はこういったジャンルをを紹介させていただきたいと思いまーす。



DANCEHALL
レゲーの曲の重いbeatに合わせて、渾身の力で四肢を大げさにふって踊る、体の中のエネルギーを釈放するようなイメージで、雰囲気はpassion溢れるような、インパクトのあるダンスです。
説明わかりづらいですね笑
なので動画みせますね↓
0:45~1:30まで



FREESTYLE
いろんなジャンルを融合した、ひとつのジャンルに収まらない、ジャンル名通りにとりあえず自由なダンス。
beatも自由にとる感じ(⌒-⌒)
台湾ではストリートダンスのold schoolのbreakin、poppinやlockinなどに対しnew schoolと分類されてる。ちょいジャズっぽいなーと思われるかもだけど一応ストリート系であるし、このジャンルの基礎練もヒップから始まります。
早速動画を〜
0:00~1:45まで 画質悪くてすみませんm(_ _)m




JAZZ (台湾)
ジャズの基礎はバレーなんだ、とFreeDに入ってから知ってびっくりした(゚ロ゚;)エェッ!?
台湾でジャズといえば、どっちかというとストリート系の印象の方が強く、台湾では女子率一番高いジャンル。てかむしろ、ジャズってセクシーという印象はつきものだ、というふうに台湾で定着してます。個人的には日本でいうgirl'sっぽい雰囲気かも。
日本と共通してるのは、他もろもろのジャンルに収まらないダンスはなんとなくジャズだ!という認識。
動画です
0:00~最後まで


まあ、これはちょいpunkinの要素入ってるけど、これは基本的に台湾ではjazzといわれてます。


説明ヘタだけど、少しでも台湾のダンサーズが踊る、日本であんまり知られてないジャンルをわかってくれればうれしいです!

次は、昨日はたちを迎えたあゆみ! どうぞー(・∀・)つ