FreeD members' リレー日記

FreeDメンバーによるリレー形式の日記です☆1日1人の更新目指していきましょう!!

カテゴリ:◇◇18期◇◇ > りょうこ

こんにちは!18期副部長のりょーこです。

時が経つのは本当に早いですね。
freedに入ってこのブログを書くのも3回目になりました。書きすぎ。
いまはちょうど新歓に向けて色々と準備をしている段階なのですが、もう20期が入ってくるんですね…。ついこの間freedに入部したと思ってたのにいつのまにか幹部代になっていました。
18期が幹部代になるなんて前まで想像つかなかったけれど、最近少しずつ板についてきたかな?という感じです。まだ気は早いですが、引退まであと9ヶ月、この仲間たちと悔いの残らないfreed生活を送っていけたらなと思います。

さて、いまfreedでは新歓ライブに向けて練習をしています。この間は新歓ライブ全体を最初から最後まで通して練習する通し練が行われました!今回も盛りだくさんな内容になっているのでぜひ楽しみにしていてください。
個人的なことを書くと、実は昨日Lockの深夜練がありました!新入生のみなさんはダンスサークルというと深夜練があるイメージがあるかもしれませんが、freedはほかのダンスサークルに比べて深夜練の回数がとても少ないです!私は深夜練が多いほう(多分)ですが、それでも入部してから5〜6回くらいしかやったことがありません。同期のみほは昨日が初深夜練だったそうで、みほの深夜練デビューを見届けてきました☺️
深夜練は眠くなってしまうのでとても苦手ですが、みんなでたくさん練習できて楽しかったです!!


少し新入生向けの内容になってしまったのですが、そろそろつぎの人にバトンを回そうと思います!


そういえば最近19期と仲良くなってきた気がしていて嬉しいです。 これからもサークル内外問わず色んな話をできたらなあと思っているのでみんなごはん行こうね🍚

次はそんな19期にバトンを回したいと思います!給油ツイートと強烈なキャラで入部前から有名なえびび!🦐 よろしくね!!


こんにちは。つばさからバトンを受け取りました、18期のりょうこです!
バトン渡されてすぐ書こうと思ってたのに気づけばもう一ヶ月くらい経ってしまいました…。おとといの朝、jさんから「ブログいつ書くんや」と催促ラインがきてバトンを回されていたことを思い出しました。書きます。
本当は成人式の話でもしようかと思っていたのですが、さすがに日が経ち過ぎたので割愛します。会場でたまたま塩谷くんに会って、地元が一緒ということをそのとき初めて知ったことだけここに報告しておきます。笑


なんの話しようかなぁ。

あ、苦手なものの話でもしますね。
私踏み切りと着ぐるみが苦手でして。理由は、踏み切りは単純に怖い。着ぐるみも、まぁ普通に怖い。昔からです。
踏み切りは何と言ってもあのカンカン鳴る音が苦手です。しかも不規則に鳴るから、開いた瞬間渡り始めても渡ってる途中でもう鳴り始めたりするじゃないですか。無理。
着ぐるみは、なんだろ、顔が大きいから…?というか、コミカルな動きをするのに表情がまったく動かなくて怖くないですか?小さい頃は子どもだったので着ぐるみのほうからこっちに近付いてきて、ほんと恐怖すぎてずっと父の背中にへばりついてました。
今はもう大丈夫かなと思って、去年初めてディズニーでミッキーのグリーティング行ったら、間近で見るミッキー怖すぎてちょっと引きました。
ごめんねミッキー、、、。



新歓のM練、楽しくなってきました!!
さのりょーこのM責の相方が最近キャラ出し始めて愉快です🙂


次はくっきーに回します!よろしくね!

こんにちは!みほからバトンを受け取りました、18期のりょうこです。
みほとはまえりかMで仲良くなりました!みほは天然ですごく可愛いです(*^^*)


最初に少し自己紹介をします〜!

私は中1からジャズヒップホップを習っていました!
ジャズヒップホップを習っていたと言うとジャズもストリートもできそうに思われがちですが、そんなことはないです(*_*)
特にジャズの体の使い方が上手く出来なくて日々苦戦しています…。でも先輩方が綺麗にかっこよくジャズを踊っている姿を見るたびに、ジャズ上手くなりたい!!と心の底から思うので上手くなれるように頑張ります!!!

あと、18期唯一の青学生です!(*゚▽゚*)
青山キャンパスっていつもすごく混んでるので、夏休み終わってから青学に戻りたくなさすぎてどうしようかなと思ってます。笑


お盆休みが明けてからしばらく経ってすっかりFreeDな日々が戻ってきました!お盆休みも、親戚に会ったり友達と遊んだりライブに行ったりとなかなか充実したお休みだったのですが、やっぱりFreeDで踊ってるのは楽しいですね!!
FreeDに入った頃は、「学校もあるしバイトもやらなきゃだし、あんまりM数増やせないな〜…」と考えていた私も、気づけば色んなMに手を出し始め、、、笑
自主公演ではなつかべM、ちぃゆうM、ゆっぴーM、DNではまえりかM、駒場祭の1年MではJしんMに出させていただきます!
ロック、パンキン、ジャズとジャンルも色んなものに挑戦しているのですが、どれもすごく楽しいし、少しずつですが成長してきている気がします!笑

振り覚えが悪くて先輩方に何度も同じ振りの部分を聞いてしまうのですが、その度に本当に丁寧に教えてくださって、先輩方の優しさに泣きそうになります(T ^ T)

最初の1年はすごく恵まれている状況で、踊ることだけに集中できる年だと思うので今のうちにジャズもストリートも納得のいくまで頑張りたいと思います!!!


そういえばこの前、まえりかMで一緒のめぐと映画に行って、君の膵臓をたべたいを観てきました!
案の定ボロ泣きしたのですが、そのストーリーとまえりかMの曲の歌詞が見事に重なってさらに泣きそうになりました…。゚(゚´ω`゚)゚。

DNももうすぐなので、わくわくドキドキ楽しみです(^^)


ではそろそろ次の人にバトンを回したいと思います。
次もこれまたまえりかMで一緒のゆうき!お願いします〜(^-^)

このページのトップヘ