FreeD members' リレー日記

FreeDメンバーによるリレー形式の日記です☆1日1人の更新目指していきましょう!!

カテゴリ: ◇◇25期◇◇

25期のきくです。
のんから回してもらいました。のん(いつもはかのんって呼んでいるのでこの呼び方ちょっと慣れないですね、)は同じクラスで、入学してすぐ後の食堂で意気投合して以来ずーっと仲良くさせてもらってます。のんは見ているほうも幸せになるようなキラキラのオーラを出して踊るので、のんの踊りを見るのが大好きです。笑顔すごい可愛いです。控えめに言って愛してます。
自己紹介します。25期のきく、本名は澤本菊です。東京大学文科一類の一年生でスペイン語選択です。
クラシックバレエをずっとやっていて、高校はダンス部でした。踊ることと、本を読むこと(漫画も)と、音楽を聴くこと(NMIXXとXG大好き、誰かライブ一緒に行きましょう!)が好きです。公演はひぃゆこM、まゆMに出させていただきます。DNはもりみんMに出させていただきました。どのMも、振り付け、構成ともに素敵で、踊っていてとても楽しいし、体が喜んでいる感覚があります。先輩たちがとっても素敵で、毎回の練習がすごく楽しみだし、学ばせてもらってます。
新歓ライブを見て、あまりに先輩たちがかっこよくて感動したときからFreedに入ると決めていて、実際に自分がこうして踊れることがすごくうれしいです。より成長できるよう精進します!
次はしちみちゃんに回します。しちみちゃんとはもりみんMが一緒で、たくさん話せて嬉しかったです。一つ一つの動きが魅力的で、練習の時もすごくまじめに振りに取り組んでいるのを見てすごいなって思っています。もっと話したいし、もっと仲良くなりたいです。これからもよろしく。


25期ののんです。時間があいてしまいました、すみません。
もかちゃんから回してもらいました。もかちゃんとは、DNののんMも、公演のことまこMも一緒で、よく一緒に練習をしている感じがします。のんMでは同じパートを踊ることがあって、振りの確認でとか、帰り道でとか、話せて嬉しかったです!駒場祭も公演も、頑張ろうね🙂

本名は北村かのんといいます。FreeDにはかのさんがいらっしゃるということで、かのんだとわかりにくいので、のんにすることになりました。先輩方からは、のんMに出てるのんちゃんだよね?と話しかけてもらえることが多くて、嬉しいです!

唐突ですが、私は踊ることが大好きです。小さい頃からクラシックバレエを習っていて、その先生がコンテンポラリーダンスをやっている方でもあったので、小学生くらいからはコンテも踊っています。チアダンスも触れる機会があって、少しやっていました。
中学では陸上部に入りつつ、バレエのレッスンを優先して続けました。高校からはバレエの教室を辞めてダンス部に入り、主にJazzをやっていました。ただ、他のジャンルの人と有志で踊る機会も多く、チア、Waack、HipHop、Lock(一番難しかった🙁)なども踊っていました。
とまあさまざまなジャンルに手を出してきましたが、結局一番楽しいと感じるのは、明確なメッセージが込められている曲に乗って踊っているときです。高校では振り付けからしていたのですが、やっぱり強いメッセージを感じられる、あいみょんの『生きていたんだよな』で踊った作品がお気に入りです。今のところはコンテが私のご贔屓さんですが、FreeDでも引き続き、いろいろなジャンルや曲に挑戦していきたいと思います!

次は菊ちゃんに回します。菊ちゃんとは大学のクラスが同じで、知り合ってまだ半年とかですが、すでに大の仲良しです。名前から思い描くイメージ通り、清楚で知的で遊び心がある素敵な人です😎バレエの素養がよく感じられる、長い手足を惜しみなく使った踊り方で、すごいなあと思っています。公演ではまゆM、1年MではゆなMが一緒です。これから一緒に踊るのがとても楽しみです。

25期のもかです。なつみちゃんから回してもらいました🙇‍♀️なつみちゃんとは公演のひまりりMが一緒で、いつも楽しく練習しています。なつみちゃんはいつも笑顔で、一緒にいると私も笑顔になれます☺️いつも話してくれてありがとう!

改めまして自己紹介です。
25期のもかといいます。あだ名は合宿の時に先輩につけていただいたもので、可愛らしくてとても気に入っています。ちなみに中高時代のあだ名はあなごでした。苗字が穴井なのでこのあだ名がついたんですが、中高の友達の9割5分はあなご呼びを使っていたので愛着のあるあだ名ではあります。

中高ではダンス部に所属していて、主にクラシックバレエ系の創作ダンスをやっていました。バレエ経験はないです。厳しい部活だったので、FreeDの先輩方の気さくさと優しさにいつも心を打たれています😭公演はことまこMとひまりりMとOP、DNはのんMに出演させていただきます。どれも難しさの中に楽しさがあって、少しずつ自分の成長を感じられるのが好きです。駒場祭の1年MはききMに出演させていただくのですが、初waackなので練習が始まる前から緊張しています。先輩も同期も素敵な方ばかりなので楽しみたいです。最近は同期の友達や話したことのある先輩も大分増えて、練習に行くたびに色んな人とお話しできて楽しいです。これからもダンス頑張るぞ!

次はのんちゃんに回します!のんちゃんとは、DNののんMと公演のことまこMが一緒です。体幹がしっかりしていて踊り方がすごく綺麗なので、いつも参考にさせてもらっています☺️

こんにちは〜
25期のなつみです!おっちから回してもらいました。ありがとう🫶
おっちちゃんとは公演のまつはるMとDNのサヤMで同じで、よくMが被るので、よく大学の話やバイトの話をしてます〜DN終わっても公演まで一緒に頑張ろうね💞


改めて自己紹介をします!
25期のなつみです!
青山学院大学文学部フランス文学科🇫🇷の1年ですが、フランス語はほとんど話せません笑いつも周りの友だちに助けてもらっています
サークルはFreeDの他にSHANTI SHANTIという青学のボランティアサークルに所属しています!

FreeDは親戚が2人所属していた(14期と22期のOG)ので母経由で高校の頃からちょくちょく聞いていました!
実は去年の公演も親戚たちと見に行きました🥰そこで先輩方のキラキラとした笑顔に惹かれて入サーしたい!と思いました〜
なので、ほとんど初心者で入ったのでみんなについていくのが大変ですが、同期も先輩も優しく教えてくれるので毎回の練習が楽しいです🫶これからも頑張ります💪


次はもかに回します!
もかちゃんもよくM被りするメンバーの1人で、公演のひまりりMと1年MのききMで一緒です💞
本当に優しくて、いつももかちゃんに色々聞いています笑
これからもよろしくね🫶

こんにちは、25期のおっちです!うたから回してもらいました。うたちゃんは5月祭の25期Mの練習で見た時からすごく上手で憧れていたので、一緒にサヤM踊れて嬉しいです。私もうたちゃんみたいなgirl's踊れるようになりたい…!

改めて自己紹介します🎀
本名は宮理央です。東京大学文科三類の1年生で中国語選択です🇨🇳中高は洗足学園で新体操部に所属していましたが、超ゆるゆる部活だったので特に何もできません(笑) 妹がチアリーティングの強豪チームに所属しているので、よくチアの大会応援に行ってます。

公演はまつはるM、DNはサヤMに出ていて、駒場祭はゆなMに出演させていただきます!waackもgirl'sもjazzにも挑戦できるのはやっぱりFreeDの魅力ですね。ダンス自体は初心者なので難しいことも多いですが、優しい先輩方にアドバイスをいただきながら練習しています。DNまであと1週間しかないことに焦りつつ、楽しみでドキドキです💓

ちなみに可愛い服と食べることが大好きです!!

次はなつみにパス!なつみとはまつはるMもサヤMも一緒でよく会います笑、DN本番がんばろうね〜!

こんにちは!25期のうたです。きりちゃんから回してもらいました。きりちゃんとはひぃゆこMで被っていて、練習の帰り道よくおしゃべりしています。きりちゃんのダンスはしなやかさと力強さが共存している感じですごく綺麗なのでいつもちらちら見て参考にさせてもらっています!

改めて自己紹介します〜
25期のうたです!東京大学理科I類の一年生で中国語選択です🇨🇳中高は千葉の渋谷幕張でチアダンス部に所属していました。5年続けたのに高3でストレッチをサボりすぎてすっかり体がカチコチになってしまい、ジャズのひぃゆこでは思うように踊れなくていつも苦戦しています😿ひぃゆこの他にはOP girlsとDNのサヤM、駒場祭のききMに出させていただく予定です!ダンスは昔から大好きで大学に入ったら色々なジャンルに挑戦したいな〜と思っていたので、公演ごとにジャンルを選べるFreeDに入ることができてほんとに幸せです!先輩も同期もみなさん踊り方に個性がありつつ揃える時はバッチリ揃える感じがすごくかっこよくてM練の時はいつも目が足りないです。そして今練習させてもらっているMは全部曲も振り付けも大好きで毎回のM練がとても楽しいです😊素敵な先輩方に少しでも近づけるように一歩ずつ成長していきたいです!がんばります!!

次はサヤMで被っているおっちに回します。とっても話しやすくて練習前後のおしゃべりタイムがいつも楽しいので練習あとちょっとしかないのすごく寂しい🥺DN終わってもよろしくね!お互いがんばろう〜✨

こんにちは!25期のきりです。
たっくんから回してもらいました。たっくんとはひぃゆこMとるーかのM(とOP)で一緒で、体験練習が3回とも被っていて、Jazzしか出ていない所が共通しています。たっくんはダンスが迫力あってターンやジャンプも上手くて本当にすごいし、苦手なことを相談すると分かりやすいアドバイスをくれます。ありがとう。これからも頑張ろうね!

自己紹介をします。
本名は桐原宏実(きりはらひろみ)です。
東京大学文科三類一年16組のドイツ語選択です。二外がドイツ語の人はあまりいないので選択同じ人に出会うととても喜びます。外国語を勉強するのが好きで、いつか旅行に行って勉強したことを活かせたらいいなと思っています。所属サークルはFreeDのみです。
4歳から小学6年生まではクラシックバレエを習っていました。中学高校は雙葉という女子校で音楽部に所属していました。音楽部はミュージカルを行う部活で、その影響もあって役や感情を表現するようなジャズダンスが特に好きになりました。ミュージカルをやっていましたが、セリフを言ったりソロで歌ったりするよりも、民衆などの役で合唱やダンスをする方が好きだったので、大学ではダンスサークルに入ろうと決めていました。(ちなみに人前で歌うのはカラオケに行けないくらい苦手です。)だからジャズダンスサークルのFreeDに無事入会することができて本当に嬉しかったです!
踊るのが好きなのはJazzですが、見るのはどのジャンルも大好きです!

公演ではひぃゆこM、るなM、OPジャズに、DNはるーかのMに、駒場祭の1年MはしらたまMに出演させて頂きます。
先輩方のダンスはとても素敵で、技術的なことだけでなく踊り方や表現面でも学ぶ所が多く、憧れなので、たくさん練習して少しでも近づきたいと思っています。曲の世界観を上手く振りで伝えられるようになることと、ターンなどの技術を向上させることが目標です。舞台に貢献できるよう精一杯頑張ります。
たくさんの人と仲良くなりたいと思っているのでぜひ話しかけて下さい。とても喜びます。
FreeDはサークルの雰囲気も良くて、先輩方や同輩たちがみんないい人すぎて、一緒にダンスができるのが本当に楽しいし幸せです!改めてこの場をお借りして感謝を伝えたいです。

次はうたに回します。うたとはOPジャズとひぃゆこMで一緒です。うたちゃんはとっても優しくて、話しやすくて、帰り道とかおしゃべりしてて楽しいし、同じMに出られて仲良くなれてとても嬉しいです。仲良くしてくれてありがとう!これからも一緒に頑張ろうね!

こんにちは!25期のたっくんです!みーちゃんから回してもらいました。みーちゃんとはゆうひかMで被っています。帰り道よく一緒になって楽しく喋ってます。スタバでバイトしているらしく、あんな名前の長いメニューよく覚えられるなあと思います。これからもゆうひかM頑張ろう!

自己紹介します。
25期のたっくん(三谷匠侑←みたにたくゆき)です。東京大学理科一類2年のスペ語選択で、もうすぐ進振りです… 高校は神奈川県にある栄光学園というところに通っていました。部活はめっちゃゆるいところに入ってずっとみんなで遊んでました(たまに創作活動)。バレエを6歳からずっと続けていて、今年で15年目になります。毎年の発表会や他のバレエ団の公演などに出演してきました。しかし、体の柔軟性は年齢とともに徐々に失われていきます。

大学1年生の時は別のサークルに所属していましたが、去年の今くらいにダンスサークルに興味を持ち、同クラの影響で12月のFreeDの公演を見てFreeDへの入会を決めました。FreeDに入ってからは先輩方や同期の皆と会って一緒に練習するのがとっても楽しく、毎日充実しています!新歓合宿には行けず少し残念でしたが、今までたくさんの同期と仲良くなれて嬉しいです!まだあまり喋ったことない25期ともこれから仲良くなりたいです!ちなみにFreeDの他に東大みかん愛好会にもなんとなく所属しています。

公演ではひぃゆこMとゆうひかMとOP、DNではるーかのM、駒場祭の1年MではゆなMに出ます。全部Jazzです🙂 ストリートにも興味があるので、いつかストリートのMに出てみたいです。僕は振りをその場で覚えるのが苦手で一旦持ち帰ってからしか定着しません… 振り入れされた瞬間に綺麗に踊れる先輩方にはすごく尊敬です。あと胸のあたりが固くてアイソレが難しいです。今では先輩方に教わりおそらく少し改善していると思います。

次はきりに回します!きりは4月の体験練習が3回とも被っていて、最後の4月30日の練習後に初めて喋りました。Jazzの動きがいつも綺麗で参考にさせてもらってます😌 ひぃゆこMとるーかのM一緒にがんばろうねー

25期のみーちゃんです🌷あゆから回してもらいました!あゆはいつもにこにこしていて穏やかな雰囲気が出ていて話しやすいです!OPとるなMで会ったら毎回服を褒めてくれてとっても嬉しいのでこれからも褒めてほしいです☺️Jazz一緒に頑張ろうね〜!!

改めまして自己紹介をします☺︎
25期のみーちゃんです!中高のときはダンス部に入っていて23期のゆうかさんと一緒でした🧚‍♀️好きなジャンルは今までJazzとGirlsだったんですけど、新歓合宿で少しだけLockをやったらこれまでやったことがない動きばかりで壊滅的にできなかったのに惹かれてしまったので、今はJazzの他にLockに初挑戦していてハマりそうです💥公演ではOP,ゆうひかM,るなMに、DNではたいもえMに出させていただくのですが、どのMも世界観から振り付けまで全てが素敵すぎて毎回の練習がとっても楽しくて、作品の一部になれることが本当に幸せです🤍Jazzは中高でダンスをしていたのに体がめちゃくちゃ硬くてバレエ要素が多い振りに大苦戦しているので、柔軟をもっと頑張って公演までに踊りこなせるようにしたいです💪🏻Lockはなんか形がきもくて自分がちゃんと出来てる気が全くしないのですが、楽しすぎるのでばちばちに踊れるように頑張っていきたいです🔐

ここまでダンスの話ばかりだったのでそれ以外の話をすると、この夏小学生に水泳を教えることがあったんですけどそこでものすごく日焼けしてしまいました🤦🏾‍♀️特に足の甲が真っ黒でM練のときに黒コッペパンみたいとか言われてしまいましたが、冬までには白鳥のような白さを目指して肌の色戻したいです🦢

次はたっくんに回したいと思います!たっくんは長年バレエをやっていてめちゃくちゃ踊りがしなやかで綺麗です🩰自分はバレエっぽい動きが苦手なので尊敬してます!ゆうひかMこれからも一緒に頑張ろうー!!

こんにちは!25期のあゆです!
なみ回してくれてありがとう!るなMで一緒のなみは二外が同じなのもあって、よく勉強の話とかいろんな話をしてます!Jazzが上手なのはもちろんのこと、OPでLockしてるなみがカッコよくて、いつもすごいなと思ってます👏🏻

自己紹介します!
中川愛結です。下の名前はあゆみと読みます。東京大学文科三類の1年で、スペイン語選択です🇪🇸スペイン語は簡単だと言われてた割にあんまりそうは思えないけど、思ったより読めるようにはなってるみたいです😯この前神社で、スペイン語で書かれた絵馬があったので読んでみたんですが、知っている単語が多くてびっくりしました。
出身は福岡で、久留米大学附設高校に通っていました🍜生まれも育ちもずっと福岡だったので、ゴールデンウィークくらいまでは「福岡帰りたい」って言い続けてたんですが、今はなんやかんや東京生活を楽しめています笑
サークルは、FreeD以外にbiscUiTというサークルに入っています。東大女子に向けたフリーペーパーを作るサークルなんですが、デザインがオシャレなので東大女子じゃない人にも見てほしいです!

FreeDを知ったきっかけは、24期に高校同期が3人いたことです!ダンスは未経験で、体験会でも振り覚えがヤバすぎたんですが、新歓ライブを見て感動して、自分もあんな風に踊りたい!と思いました❤️‍🔥特にそうたまMが好きで、見ながら泣きそうになってました🥹
ちなみに、今までバレエを習うチャンスは人生で2回くらいあったそうなんですけど、どっちも逃しちゃってて、そこで習ってたらもっと上手に踊れたのかな、とか思ってます🩰

公演ではOPとるなM、DNではるーかのMに出ています!新歓ライブで好きだったMにJazzが多かったので、全部Jazzを選びました。慣れない動きが多くて苦労していますが、先輩方も同期も優しいし、伸びしろしかないので成長して褒めていただけるのがすごく嬉しいです🥰とはいえ、まだまだ理想の踊りとはほど遠いので、人一倍頑張ります💪🏻また、ストリートへの憧れもすごくあるので、これからストリートにも挑戦していきたいと思ってます!

次はみーちゃんに回します!るなMとOPのJazzで一緒で、いつも2人で難しい、ヤバいって言ってます笑 いつも服がオシャレで、それを伝えると「え〜嬉しい〜ありがとう〜」って言うのがかわいいです🫶🏻公演まで一緒に頑張ろうね〜

このページのトップヘ